注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

例えばですが 「馬鹿!」「4ね!」等、明らかにその人に侮辱したり蔑んだり、虐め…

回答6 + お礼3 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
22/01/08 03:44(更新日時)

例えばですが
「馬鹿!」「4ね!」等、明らかにその人に侮辱したり蔑んだり、虐めに値するような事を言ってるのにも関わらず、
「別に馬鹿にしたくて言ってるんじゃないんだよ」「4んで欲しくて4ねって言ってるんじゃないだよ」とか言えば何を言っても言いと思ってる人。

みたいな人が増えたなぁと思います、私の周りだけかな
人としてどうなんでしょ?
いい歳してそんな幼稚な事して恥ずかしくないのかな、何も思わないのかな。
正直呆れて言葉が出ません。


愚痴っぽくすみません。
何故かこういう人に「そういうのよくないんじゃない」とか言うと「あなたがおかしい」反発されます。私がおかしいのでしょうか。

タグ

No.3449226 22/01/07 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/07 14:52
通りすがりさん1 

そーゆー人って、実生活で相手にして貰えないから 何とか他人に構って貰える風な発言をするだけでしょ?
主さん まんまと引っかかってますよ!笑
相手にしない。それが一番です。

No.2 22/01/07 14:52
匿名さん2 

あなたがおかしいはヤバいw
主さんは全くおかしくないよ👍馬鹿はまだ可愛いけど4ねは普通によくない冗談だとしても
正直いきすぎてると思います。

No.3 22/01/07 14:57
お礼

>> 1 そーゆー人って、実生活で相手にして貰えないから 何とか他人に構って貰える風な発言をするだけでしょ? 主さん まんまと引っかかってますよ!笑… そうなんですね、かまってちゃんなんだ
かまってちゃんの中でも嫌な感じのかまってちゃんですね

やっぱ相手にしないのが1番ですよね
まー相手にしてないのに、向こうから勝手にやってきちゃう時もあるんですけどね

No.4 22/01/07 15:00
匿名さん4 

ん〜〜・・・・

たぶんね、そう言う人も悪くは無いと思うのね。

ただ、人に対する優しさが欠けてるだけ・・ただそれだけ。

ちゃんと、教えてあげれば わかるはず。

この子達も、時間が経てば、理解すると思いますね。

No.5 22/01/07 15:03
お礼

>> 2 あなたがおかしいはヤバいw 主さんは全くおかしくないよ👍馬鹿はまだ可愛いけど4ねは普通によくない冗談だとしても 正直いきすぎてると思いま… 共感してくれてありがとうございます

そう言って貰えるだけでありがたいです…
間違ってなかったんだなって思えます

前のバイト先ほぼ全員こんな感じで最終的に「あなた(私)がおかしい」にされて本当に辛かった

冗談で言ってる感じではなく、普通に言ってきます。で後から「そういうつもりはないから」と言って、だから何を言ってもOK!って…

冗談でも言っていい事悪い事の区別がつかないって…
そして何より適当に理由をつけとけば何をしても許されるみたいなのが本当に人として許し難いよなぁって思います

No.6 22/01/07 15:08
お礼

>> 4 ん〜〜・・・・ たぶんね、そう言う人も悪くは無いと思うのね。 ただ、人に対する優しさが欠けてるだけ・・ただそれだけ。 ちゃ… じゃああなたが教えてあげて下さい

「そういうのよくないと思うよ」と伝えましたが、聞くどころか逆ギレされたり。
やはりこういう事言うくらいなので「自分は悪くない」の一点張りなんですよ

結構いい歳した人もいますよ、時間で解決してくれるならこういう人で世の中溢れかえっていないと思います。

頑張ってください。私には無理ですので。

No.7 22/01/07 15:35
匿名さん4 

ん〜・・・・そうでしたか(ー〜:

まぁ、その子達を悪く言うのはね〜・・・。
もちろん、あなただって正しい事言ってますしね。


うまく言えないけど、正論だけでは打ち解けない事ってありますよね(笑

No.8 22/01/08 01:15
匿名さん8 

個人的には、別にどちらも悪くもおかしくもないと思います。自分と考え方が違うだけで「おかしい」とか言うから変なことになるのでは?どちらも「(私の基準では)あなたがおかしい」っていうふうに枕詞があると思います。
次からはそう言われたら「(私の基準では)あなたがおかしい」と解釈して返信も、「私の基準では、そっちがおかしいと思うので、やめた方がいいと思いますけど、あくまで私の世界の基準なんでそちらの世界に合わなければ直して頂かなくて構いません」って返せばどうですか?

No.9 22/01/08 03:44
匿名さん9 

取り敢えずは謝って欲しいよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧