注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

私には兄がいます。 兄はゲーム好きで、その影響で私もゲームが好きになりました。…

回答2 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/01/07 17:27(更新日時)

私には兄がいます。
兄はゲーム好きで、その影響で私もゲームが好きになりました。ですがゲーム中兄はよくイライラして物に当たったり、口が悪くなったりします。ゲームでイライラするのはとても分かるんですが物に当たる理由がまったく分かりません…。もちろん人それぞれなのは分かっているんのですが、ちょっと酷いと思います。
そのせいで現在使用中のiPadもヒビが入ったりしています。酷い時はSwitchを壊したりもしました。Switchは兄より多く使っていたので、ボロボロのSwitchを見て私はひどく落ち込みました。
それに兄は夜にゲームをすることが多く、ものを殴る大きな音、暴言を吐く声。そのせいで夜も眠れません。だからといって兄と同じゲーム好きなのでやめろとは言えないです。一時注意をしようとも思ったのですが、普段の兄と違いすぎて怖くて話しかけられませんでした。
普段の兄は優しく、一緒にゲームなどもします。その時は2人だけだからなのか暴言を吐いたりはしません。優しく接してくれます。
最近兄のせいでストレスが溜まっています…これは病気なのでしょうか…?どうしたら兄は落ち着いてゲームをしてくれるのか。本当に分からないです……。

タグ

No.3449239 22/01/07 15:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/07 15:29
匿名さん1 

自分の学校にも何人かfpsをやってる人が負けてiPadやコントローラー壊す人とかいますよ。
病気ではないのでは?ゲームで負けたりして物を殴ったりするのは相当直すの時間かかりますね
注意するしか浮かびません。親に相談してみたらどうですか?

No.2 22/01/07 17:27
通りすがりさん2 

物にあたってしまうのは感情をコントロール出来ない表れなので…
家庭内暴力だったり、DVだったり…
本人が気が付いて直したいと思わない限り難しいと思いますよ!
オモチャのスライムみたいな物で、ストレス発散オモチャとして壁に投げるオモチャが売ってるから、お兄ちゃんにイラッとしたら物に当たらないでコレ使って!って買ってあげたら? 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧