注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

可愛い人を見ると何で自分なんて生きてるんだろう、かっこ悪い、死にたいと思ってしま…

回答4 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
22/01/08 01:33(更新日時)

可愛い人を見ると何で自分なんて生きてるんだろう、かっこ悪い、死にたいと思ってしまいます。
可愛い人を見て、素直に可愛いな〜好き、なんて思えず、なんで自分はあの子と比べてブスなんだ、気持ち悪いと思って病んでしまいます。
可愛い人を見るとその場にいるのも嫌になって、男性の視界にうつるのも嫌になったり、自分みたいなやつが存在してること自体が恥ずかしくて消えてなくなりたいと思ってしまうんですけど、皆さんこんなこと思いませんか?

友達は可愛い子を見て素直に可愛い、むしろ好きだと言えるのに、私は可愛い人を見ると病んでしまいます、
この違いってなんなのでしょうか、
ちなみにこれまで顔で辛い思いしたことは沢山ありました。
昔可愛い友達と歩いてると、歩いてる男子達に友達との顔の差ありすぎ、とバカ笑いされたり、良い感じになってた男性に可愛い友人を会わすと、そっちを紹介して。と言われたり、合コンへ行くと可愛い人しかLINEを聞かれてなかったり、街コンでは男性の態度が携帯をずっといじってたり、ムスッとしてたり、露骨に酷い。

男性に愛された事がありません。出会いはありつつも、男性には皆頼れる仲のいい女友達、扱いしかされなくて恋愛対象として見られません。
後で入ってきた可愛い女性社員や周りの可愛い友達だけが彼氏できてるのをみると、顔が凄い大事だなと思ってしまいます。

こんな経験してきたから可愛い人に対して劣等感を感じて死にたくなるんでしょうか。

No.3449350 22/01/07 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/07 18:44
匿名さん1 

一緒にいて楽しければそれでいい。
気にすんな👍

No.2 22/01/07 18:47
匿名さん2 

同じこと思ったことあります。
可愛い人がいると男女共に目がいくし、みんなテンション上がってる感が分かってずーんってなること普通にありますよ。

でも、落ち込むことはないですよ。
自信を持って自分のチャームポイントを活かすことです。
主さんには主さんの良いところがあるのにそこに気づかずマイナスな気持ちや雰囲気を纏ってるから男性が暗いなって離れてしまう。
美人じゃなくてもモテる人はいます。
なぜかというとその人に会うと気分が上がったり元気になったりするからです。
そこにこの子可愛いなぁって思うのですよ。

No.3 22/01/07 18:51
匿名さん3 

過去にあった事が問題なのかな…
私も異性に顔のことを言われて4年経っても思い出してしまいます。
その度可愛い子を見かけると自分の醜さに俯いてしまいます
でも大丈夫よ!主さんはかわいいから!
自分に向き合うことができる時点ですごく優しい人だよ

No.4 22/01/08 01:33
匿名さん4 

美容整形もあるよ。それで心も明るくなるなら良いじゃないか。

美醜の概念がまだないはずの2、3歳の幼児にブスと美女のイラストを見せてどちらを選ぶか実験したのを、数年前テレビで観た。

ほぼ全員美女選んだ。美醜について何も教えてない概念もないはずの子供でも本能で外見が美しいものを選んでいる。

これを見てちょっと考えたよね。美しさを選択すると言うのは何故なんだろうかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧