注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

夫を正論で責めてしまったら、後のフォローはどうしたらいいでしょうか? 夫はだま…

回答12 + お礼5 HIT数 504 あ+ あ-

匿名さん
22/01/08 15:04(更新日時)

夫を正論で責めてしまったら、後のフォローはどうしたらいいでしょうか?
夫はだまって自室にこもって気まずいです。
言ったことは後悔してません。

No.3449828 22/01/08 13:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/01/08 13:55
匿名さん2 

後悔してないならフォローしなくていいでしょ?

No.3 22/01/08 13:58
匿名さん3 

私ならフォローなんてしません
正論で黙らされて凹んで機嫌とられたら、もうそれ、男として恥ずかしいですよ

No.4 22/01/08 14:00
恥ずかしがり屋さん4 ( 40代 ♂ )

そのまま冷戦状態でもらちがあきませんよね
美味しい食事でも作ったらどうですか?
色々あったけど
2人で食べてリセットすればと思いますよ

No.5 22/01/08 14:01
お礼

>> 1 削除された回答 ストレートで吹いた

No.6 22/01/08 14:01
お礼

>> 2 後悔してないならフォローしなくていいでしょ? 週末ずっとこの調子じゃ気まずいです。

No.7 22/01/08 14:02
お礼

>> 3 私ならフォローなんてしません 正論で黙らされて凹んで機嫌とられたら、もうそれ、男として恥ずかしいですよ やっぱり放置でいいですかね

No.8 22/01/08 14:04
お礼

>> 4 そのまま冷戦状態でもらちがあきませんよね 美味しい食事でも作ったらどうですか? 色々あったけど 2人で食べてリセットすればと思いますよ うーーーん、そんな優しい気持ちになれません。
器のちっさい妻なので。

美味しいもの食べるならお詫びも兼ねて夫から外食を誘ってほしいです。

No.9 22/01/08 14:06
匿名さん9 

フォローとか考えずに声を掛けてみては。
お茶入れたからお茶しよー、とか

ふつうを心掛けてあんまり拗ねてるようなら放っといてもいいかも
本人なりに考える時間というか、頭をクールダウンさせる時間が必要なのかも

No.10 22/01/08 14:13
お礼

>> 9 そうですね。
夕方ぐらいまで放置して、適当に「お茶」で声かけようかな。

No.11 22/01/08 14:16
通りすがりさん11 

夫の好きな料理を出す

No.12 22/01/08 14:18
匿名さん12 

私の場合,夜いざこざ
朝,一言も口聞かず
夜,お帰りトピ普通に言う


フォローしなくていいと思う

No.13 22/01/08 14:18
匿名さん13 

それはそれ、これはこれと割り切っていつも通りの生活をする
いつまでもズルズル引きずらない

No.14 22/01/08 14:22
匿名さん14 

ご主人の性格によりますかねぇ。

かまってちゃんなら普通に声かける。自分がいかに傷ついたかを言ってくるかも。そうしたらまた正論でも言ってみては?

根に持つタイプなら放っておく。自分の中で処理するまで待つのが吉。あなたへの中長期的な態度を変えてくるはず。

こんなところでしょうか。

No.15 22/01/08 14:59
匿名さん15 

正しくても正論で責められたら辛いです。
まさに姉がそうなんです。
正論だから逃げ場がない。
追い詰められるんです。

私なら正しくても謝ります。
間違ってたっていわずに
私も悪かったでいいと思います。

No.16 22/01/08 15:03
匿名さん16 

正論だとしても、言葉のチョイスはどうだったのかな。きつすぎたり、頭ごなしで責めまくってたりしてないですか?
わかりませんけど。
フォロー入れるなら、「ちょっと言い過ぎたかな、ごめんね」程度じゃないですか?
内容は訂正する必要ないですよ。正論ですから。

No.17 22/01/08 15:04
匿名さん17 

今晩エッチ誘ったらいかがですか。好きなもの作ってあげる。嫌なら完全無視

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧