注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

皆さんこんにちは!私には不思議な癖というか習慣?みたいなのがあります。 それは…

回答2 + お礼2 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
22/01/08 21:56(更新日時)

皆さんこんにちは!私には不思議な癖というか習慣?みたいなのがあります。
それは遺書を書くことです。別に死にたいとか辛いことがあるわけでもありません。家庭環境や友人関係もすこぶる順調です。しかし、1週間に一度もしくは2週間に一度遺書を書いてしまいます。
遺書には少し前あったことや私の幼少期の頃のことなどを綴り便箋に封をして引き出しに入れています。
前回書いた遺書はバレないようにそっと捨ています。(ちょっと日記っぽい)
皆さんはどう感じますか?
長くなってしまってすみません!

No.3450055 22/01/08 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/08 21:38
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

僕の友人はいつ死んでもいいように
情報フォルダの管理を1週間に1度行い、
部屋中の指紋を拭き取るようにしています。
「深い意味はないが、ネタだね」
と言ってます。

ですから、主さんの行動についても
あまり何とも感じないです。
そういう人なのだなと。

No.2 22/01/08 21:40
匿名さん2 

遺書はないけどエンディングノートは書いたことがあります。

残された人に想いを伝えたり、死後どうして欲しいとかなんとなく似ているのかなと思います。

心の整理になります。

No.3 22/01/08 21:55
お礼

>> 1 僕の友人はいつ死んでもいいように 情報フォルダの管理を1週間に1度行い、 部屋中の指紋を拭き取るようにしています。 「深い意味はないが… なるほど〜ご友人にも似たような方が居るのですね!ちょっと親近感が湧きます

No.4 22/01/08 21:56
お礼

>> 2 遺書はないけどエンディングノートは書いたことがあります。 残された人に想いを伝えたり、死後どうして欲しいとかなんとなく似ているのかなと… エンディングノート?!遺書より色々と便利そうです。色々調べてやってみます〜!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧