注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

俺は人と話すことが苦手なんですがどうやって克服すればいいんでしようか? 幼…

回答3 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
22/01/09 19:39(更新日時)

俺は人と話すことが苦手なんですがどうやって克服すればいいんでしようか?

幼稚園から人の輪にはいるのが苦手で、話しかけるのも苦手な生粋のコミュ障です

周りから誘われるのまったりと受け身でした

さすがにダメだと改善しようとしたときもありますが、空回りしたりして元通りです

陰キャとか暗いとか悪口言われて凹んだこともあります
何でこいつらに合わせなきゃいけないんだよ、とイラついて何もしないこともあったんですが
やはり何かするにしても人間関係というのは避けられなくて悩んでいます

職場やサークルでも孤立してます
なんでみんな誰かと仲良くなったりできるんでしょうか

自分は会話が続かなかったりして気まずくなるときもあります
趣味も筋トレと漫画ぐらいなんで

練習方法とかあったら教えてほしいです

No.3450600 22/01/09 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/09 19:22
匿名さん1 

世話好き主婦、中国人、10才以下の子どもなどと話してると、
話上手になります。
経験談。

No.2 22/01/09 19:32
匿名さん2 

会社で、優しく接してくれる人というか...自分のこと嫌いじゃなさそうだなってわかる人が必ずいると思うので、まずはその人ともっと仲良くする努力をしてみては?
あとはTwitterのアカウント作るのもおすすめします。友達ほしくてやってる若い方たくさんいますよ。
会話は思いついたことを話せばいいだけで、相手に失礼があったり空気が読めないのでなければそんなに嫌われたりしないんでもっと勇気出していいと思います。
悪口言ってるやつは無視で!
私もコミュ障で長年悩んでる若造です。参考になれば幸いです🙏

No.3 22/01/09 19:39
匿名さん3 ( 10代 ♀ )

自分が周りの人を嫌いじゃないように周りも自分のこと嫌いじゃない(知らんけど)

周りはさほど自分のこと気にしてないから失敗しても大丈夫

悪口言わなければ嫌われないでしょ

の精神で私は高校に通ってまぁまぁ人としゃべれるようになりました

後このお陰で周りのこと気にならなくなりました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧