注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

休日は何も関心が持てず、何もする気になれず、ネットで映画を観てダラダラしては出前…

回答2 + お礼2 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
22/01/10 16:32(更新日時)

休日は何も関心が持てず、何もする気になれず、ネットで映画を観てダラダラしては出前を食べて1日が終わってしまいます。
どうすれば叩き起こせるようになりますか。
自己研鑽とか休日にしかできないことをしたほうが有意義ですよね。
土曜日ならともかく、日曜とか祝日までダラダラしてしまうことに罪悪感が止まりません。

No.3451200 22/01/10 16:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/10 16:05
匿名さん1 

今は、そういう時期かもしれません。
また、いつか関心持てるようになるよ。
実際、私がそうだから。
いつかについては、聞かないでね。
それは、人それぞれだから。
遅い人もいれば早い人もいるから

No.2 22/01/10 16:10
お礼

>> 1 自己研鑽しなきゃとか、趣味持ちたいとかいろいろあるんですけど、無気力感にすべて押しつぶされている状態です。
結構時間かかりそうですね。こうやって若さを無駄にするのかな。。

No.3 22/01/10 16:24
匿名さん3 

頭では脱却したいと思っても行動が伴わないのは、体がこうしたいと訴えている時期なのでは。つまりゆっくり自宅で過ごして明日からの仕事の為に体力を復活させている、みたいな。全ての調和がとれた時には意識しなくても無理しない自分になれて自然と外へ向かうと思います。

No.4 22/01/10 16:32
お礼

>> 3 やっぱり休みたいのかなー。肉体労働してるわけじゃないんだから、休むのは夜寝る時だけで十分なはずなのに。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧