注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は今年受験生です。今から勉強して両親を安心させないといけないと頭ではわかってる…

回答6 + お礼0 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
22/01/11 11:39(更新日時)

私は今年受験生です。今から勉強して両親を安心させないといけないと頭ではわかってるのにうまく集中できません。私が悪いのは十分わかってます。集中できない自分にイライラしてただ泣くことしかできない無能です。泣いても何も解決しない、泣いている暇あるなら集中しなきゃ、頭ではわかってるのに涙が止まらなくなることがあります。そんな時どうしたらいいのかわからないです。助けてください。

タグ

No.3451500 22/01/10 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/10 22:55
匿名さん1 

勉強が解けないから集中出来ないのですか?明日学校の先生に職員室に行って分からない所の質問をして解決して下さい。
高校生になるには今は頑張るしかない。

No.2 22/01/10 22:57
匿名さん2 

今さらだから、落ち着いて受験するようにしたら。高校受験なんですかね?
私立も受けて受け皿的なところもあれば安心するでしょう。ご両親に素直に話すのが1番です。
イライラしていても、穏やかにすごしても同じ1日です。穏やかに過ごしましょう。

No.3 22/01/10 23:21
匿名さん3 ( 10代 ♀ )

無理に引っ込めようとせず、気が済むまで泣いたらいいと思いますよ。
抑えれば抑えるほど苦しくなりますから。

No.4 22/01/10 23:25
匿名さん1 

とりあえず仮眠は取ろう。

No.5 22/01/10 23:52
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

感情の起伏を抑えるテグレトールと言う良いクスリがあるんだが。
 神経科に行ってみないか?

No.6 22/01/11 11:39
匿名さん6 

高校受験かな?
受験は親の為にするものじゃない。君のためにするもの。
今目指してるのは、親が行って欲しい学校なの? 君自身が行きたい高校だよね?
そうじゃなかったら頑張れないよね?

君は何も悪くないよ。受験を控えて不安になるのも、イライラするのも、皆当たり前のことだから。自分が合格して志望校でEnjoyしてる姿を想像したら、苦しみから楽しみになるよ。
泣きたい時は涙が枯れるまで泣いたらいいよ。手が止まるなら、一息ついて温かいミルクでも飲んだらいいよ。誰かの漫才動画でも見て笑ったらいいよ。そしたらまた、少し走りだそう!って気持ちになれるかもね。大丈夫!前に進めない時は少し立ち止まったっていいんだから。
焦らないこと!自分を信じること!
あと少しファイトだぞ!未来の自分のために!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧