注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

長文です… ワイヤレスイヤホンを母にプレゼントしたいと思っています。 2…

回答4 + お礼5 HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
22/01/17 18:03(更新日時)

長文です…

ワイヤレスイヤホンを母にプレゼントしたいと思っています。
2年ほど前に離婚していますが、最近新しく彼氏さんができ、YouTubeを見ながらゴルフの練習をよくしています。(彼氏さんの趣味がゴルフなので)
見ながら練習するには有線イヤホンは出来ず、スマホで音楽を聞くことにもハマっているみたいなので…
ネットで2~3000円の安いものを買ってみたものの、どうにも上手く聞こえなかったそうです。私のイヤホンを貸したところ普通に聞こえたので、端末に問題がある訳では無いと思います。

そこでプレゼントしたいのですが、やっぱり本人に直接着け心地などを確認してもらった方が良いですよね…?出来ればサプライズのような形で渡したいのですが…
ネットでの買い物をしたことがなく、宅配だと買ったことに気付かれそうなので、お店で買いたいと思っています。
また、私自身が高校1年生なのですが、1人で1万円前後のものを買っても店員さんに何か言われたりはしないでしょうか…?普段ほとんど何かを買うことがないので不安で…

ここまで読んで頂きありがとうございます。良ければ回答をお願いしたいです…!

No.3451597 22/01/11 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/11 02:06
匿名さん1 

言われないですよ。もし言われたら母にプレゼントしますと言えばok

No.2 22/01/11 02:11
お礼

>> 1 そうします🙏ありがとうございます…!

No.3 22/01/11 02:48
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

15万の電子ドラム、一人で買いました!
高校生のバイトで貯めたお金で。

だから、大丈夫だとおもいます🙆‍♀️

No.4 22/01/11 02:52
匿名さん4 

言われない、言われない♪
いい子やなぁ(´∀`*)

No.5 22/01/11 04:08
匿名さん5 

今ならワイヤレスイヤホン3000円代でもかなりいい音質です
ただ便利かそうでないかです
安いのは物理キーでなかったりマルチペアリングで
はなかったりするので
押した感触が欲しかったりする人は安いのを選ばない
ほうが良いと思います。

No.6 22/01/11 10:21
お礼

>> 3 15万の電子ドラム、一人で買いました! 高校生のバイトで貯めたお金で。 だから、大丈夫だとおもいます🙆‍♀️ 15万…!!自分のお金で買うので大丈夫だと思ってみます🙏
ありがとうございます!

No.7 22/01/11 10:22
お礼

>> 4 言われない、言われない♪ いい子やなぁ(´∀`*) 安心しました…ありがとうございます…!

No.8 22/01/11 10:23
お礼

>> 5 今ならワイヤレスイヤホン3000円代でもかなりいい音質です ただ便利かそうでないかです 安いのは物理キーでなかったりマルチペアリングで … そうなんですか…!安いものはあまり良いものではないとばっかり思っていたので意外です。
参考にします、ありがとうございます!

No.9 22/01/17 18:03
お礼

みなさんからの言葉を参考にさせて頂き、無事母にプレゼントすることが出来ました…!すごく驚いていましたが、喜んでくれて良かったです!レジも大丈夫でした☺️
ご協力頂き、本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧