宅建について教えて下さい🙇

回答3 + お礼3 HIT数 742 あ+ あ-


2007/05/16 15:28(更新日時)

私の彼の話しですが、彼の歳は33才です。いろんな職種を経て今は、コンビニで働いています。
一年前に私と出会い将来を考えるようになり何か資格をと思い宅建の勉強を始めて約半年で幸運にも合格できました。
でも、その資格は不動産業に勤めていないと役に立たないのでしょうか?
不動産業界は全くの無知な為、活用方法をいろいろ教えて下さい🙇

No.345181 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

不動産以外に金融関係でも、役にたちますよ。手当ても3~5くらいは、付くので、結構優遇されますよ

No.2

>> 1 レスありがとうございます🙇
これから、いろいろ就職に向けて準備するので参考にさせて頂きます☺

No.3

うちの会社で部長と統括マネージャークラスになると宅建が役に立ちますよ。新規店舗物件の取引を自分で出来ちゃうとか
私は一次面接の時に宅建を取得して、新店の時に役に立てたいと言いました

  • << 6 わかりました。 要は、本人のやる気ですよね。 彼に伝えて心するよう話しておきます。 ありがとうございました🙇

No.4

>> 3 レスありがとうございます🙇
てことは、就職にも有利ってことですか?💦

No.5

宅地や建物の取引をまったくしない会社では、役に立たないですよね?
資格を持っていても、本人が使い物にならなければ意味がないそうです。経歴や資格がより、会社で使えるか(育てれば伸びるか)を見るそうですよ。

No.6

>> 3 うちの会社で部長と統括マネージャークラスになると宅建が役に立ちますよ。新規店舗物件の取引を自分で出来ちゃうとか 私は一次面接の時に宅建を取得… わかりました。
要は、本人のやる気ですよね。
彼に伝えて心するよう話しておきます。
ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧