注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

団地ってまともな人居ないのかなぁ?  団地の子供が仲間外れや他人の家を覗いたりす…

回答2 + お礼1 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
22/01/11 18:58(更新日時)

団地ってまともな人居ないのかなぁ?  団地の子供が仲間外れや他人の家を覗いたりすれ違いに嫌味な小言言うし、親の躾なってないよね。  まともじゃないのにまともな人を批判したりするのは、障害者の人多いから。  話通じないし、思いやりの心無いし宇宙人だらけ。

No.3451982 22/01/11 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/11 18:38
匿名さん1 

そんなことないと思います…
私の友達は母子家庭で幼い頃から団地に住んでたけど、お母さんは真面目な方で、男に混じって現場仕事して必死に稼いでる立派な人でした。
シングルの家庭やお金に困ってる家が多いから、子供のしつけに手が行き届かないことはあるかもしれないけど、まともじゃないからとは限らないと思いますよ。

No.2 22/01/11 18:41
匿名さん2 

低所得者団地→子供の躾に手が回らない人が多い。生活に手いっぱい。

一流企業の社宅になっている団地→品行方正で礼節が保たれていて教育熱心な家庭が多い。

No.3 22/01/11 18:58
お礼

>> 1 そんなことないと思います… 私の友達は母子家庭で幼い頃から団地に住んでたけど、お母さんは真面目な方で、男に混じって現場仕事して必死に稼いで… 親が立派でも子供見て親が分かるから。  子供が意地悪・人が嫌がる言動や行動するとかね。  それを注意出来ない時点でダメ親認定でしょ。 まして同じ住宅に住んでるのに仲間外れを注意しない親も問題あるでしょ。忙しいは言い訳。  経済的に忙しいなら子供産むなって話になってくるよ〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧