注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

親に理不尽に怒られたのが腹が立ちます。健康診断引っかかったの、黙ってたのが親にバ…

回答3 + お礼2 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
22/01/11 19:41(更新日時)

親に理不尽に怒られたのが腹が立ちます。健康診断引っかかったの、黙ってたのが親にバレました。
黙ってた理由は、言えば怒られるからです。体調管理がなってないとか、その他色々言われるのがわかってました。
「体調悪かったらあんたはそのままにするの!?」って怒鳴られたけど、体調悪くてもしんどくても絶対に言わないような子を育てたのはあんたでしょと泣きたくなりました。
言ったら怒るくせに、報告しろと?
もう嫌です。
どんだけ体調が悪くても、どれだけ死にたくても1人で頑張ってきたのに、怒られるから黙ってたのに、それが間違ってたなんておかしな話だと思いませんか。

No.3452018 22/01/11 18:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/11 19:03
匿名さん1 

わたしは親が悪いと思います。一人で頑張ってきた主さんは偉いです。親はたまたま血が繋がってるだけで、もしあなたが親の間に生まれていなかったらなんの関係も無い他人です。何を言われてもばーかばーかって思っておきましょう、辛い時は泣きましょう。きっと少しは気分が楽になります。

No.2 22/01/11 19:08
匿名さん2 

それって言いたくない、怒られる
を言い訳にしてませんか?
怒られるなら怒られない様にすれば
対応取っていれば問題ないんじゃない
対応取っていれば怒られてももう対応してます‼️で、済むじゃない

No.3 22/01/11 19:16
お礼

>> 1 わたしは親が悪いと思います。一人で頑張ってきた主さんは偉いです。親はたまたま血が繋がってるだけで、もしあなたが親の間に生まれていなかったらな… ありがとうございます。

No.4 22/01/11 19:17
お礼

>> 2 それって言いたくない、怒られる を言い訳にしてませんか? 怒られるなら怒られない様にすれば 対応取っていれば問題ないんじゃない 対応… 自分の体調に執着がないので、対応するのが不思議に思ってしまう節があるというか...
アドバイスありがとうございます。

No.5 22/01/11 19:41
匿名さん2 

対応するのが不思議と思うから
怒られるんですよ
だから怒られるんです
もし主さんを心配する友達とかいたら怒られますよ
他人から怒られないようにしてください
親からも怒られないようにと言いたけど親はほっておいて良いかな

とりあえずは誰からでも怒られないようにすれば良いわけじゃん
なにかあれば『対応取ってます』で終わりだからね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧