親の対処がめんどくさい。 なんか欲しいものあるかと頻繁に聞いてくるから、じゃあ…

回答1 + お礼1 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
22/01/11 23:08(更新日時)

親の対処がめんどくさい。
なんか欲しいものあるかと頻繁に聞いてくるから、じゃあこういうもの。って回答したら無視。またしばらくしたら同じこと聞いてくる。
今度子どもが産まれるので、義母か実母(両方遠方住み)に手伝いに来てもらわないのかとしつこく言われるので、孫の世話したいのかと思い、いついつ来て欲しいと言うと自分らでできるやろと言ってきたり。
だるいわ。
私が小さい時から否定ばかりされて全然褒められた記憶もなく、見事に卑屈な性格になったが、社会人になって人に恵まれて大分性格変わったけど、正直両親の事は毒親だと思っている。
この人達とどう関わっていくのがいいのだろう。

タグ

No.3452199 22/01/11 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/11 22:44
主婦さん1 

解ります!私の母もそのような人…。
プラス普通に会話できる内容に突然怒り口調で話してくる。
普通に話しできないの?病気?ときつく言うとその場はおさまる。…でも繰り返し!

こちらが大人になっていつものローテーションになるんでしょ?と多少機嫌とりつつ付き合ってます。

親ですからね(>_<)

No.2 22/01/11 23:08
お礼

突然怒り口調になるのも同じです!
適当にあしらってこちら主導でコントロールするようにしていこうかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧