注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

家を離れるのが寂しいです 私は実家暮らし22歳の社会人です。 今、私は彼…

回答1 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
22/01/13 08:05(更新日時)

家を離れるのが寂しいです

私は実家暮らし22歳の社会人です。
今、私は彼氏と半同棲をしています。
1か月の半分は実家、もう半分は彼氏の家、この暮らしが心地良くて、私はつい、ずっとこのままが良いと思ってしまいます。
ただ、今年の春で彼氏の住んでいる部屋の契約が終わってしまうので、これを機に同棲をしようとずっと前から彼氏とも親とも話していました。

しかし、今、実感を離れる日が近づくに連れて、大好きな家族と離れてしまうのが本当に寂しくて、寝る前に1人で泣いてしまいます。
22歳にもなって情けないですが、家を出たくないと思ってしまいます。
でも家を離れて自立したい自分もいて、凄く複雑で情けない気持ちでいっぱいです。

本当にお父さんもお母さんも弟も、私の事を大事に思ってくれていて、最近改めて感謝の気持ちが溢れてきて、涙が止まらないです。

まだ新しい部屋は決めていないので、彼氏に違約金を払って、もう少し今の家で半同棲を続けてからゆっくり新しい家を決めたいと伝えるか、弱い自分を奮い立たせて今年の春から新生活を始めるか、どうしたらいいか悩んでます。

自分に甘くて情けない私に、何かアドバイスなど意見をもらえると幸いです。

タグ

No.3452975 22/01/13 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/13 08:05
匿名さん1 

家族仲が良いんですね。羨ましい。
寂しくなったら、連絡でも、里帰りでも頻繁にすれば良いんじゃないですか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧