注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

霊ってなぜ夜に現れるんですか?

回答10 + お礼0 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
22/01/13 20:43(更新日時)

霊ってなぜ夜に現れるんですか?

タグ

No.3453010 22/01/13 04:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/13 05:23
匿名さん1 

知らない!
前テレビで誰が言ってたけど
暗がりには出れるけど電機(蛍光灯)とかつけると消えてしまうとか言ってましたよ
明るいと消えてしまうのかも
姿がね

No.2 22/01/13 06:44
匿名さん2 

昼間もいるのですが、夜のほうが人の神経が見えているものに紛らわされずに、気配に集中するので、わかりやすいのです。

No.3 22/01/13 06:58
匿名さん3 

お昼に出ても怖くないでしょ?
夜の方がサプライズ感があるでしょ?

No.4 22/01/13 07:01
匿名さん4 

見えないだけです。

No.5 22/01/13 07:41
通りすがりさん5 

守護霊は24時間営業な訳だから…
夜だけでは無いと思うよ?

No.6 22/01/13 08:14
匿名さん6 

昼間もいるよ。
夜の方が見えやすいからそう感じるだけじゃないかな。

No.7 22/01/13 08:40
匿名さん7 

太陽が出てる昼間は陽の気。
夜は陰の気。
陰の気では、悪いものが活発に活動するから。

No.8 22/01/13 08:58
人生の先輩さん8 

夜だと、集まりやすい?映りやすいからなんでしょうかね・・・

昼間に出てくる幽霊は、ほんとに危険だってのは
聞いた事あります。

写真で一枚、動画で一枚持ってますがどちらも
昼に撮ったものです。

私はゼロ感です。

No.9 22/01/13 10:20
匿名さん9 

人の目が夜に効かないからです。
古くから人は、夜の闇が見えないので、その中に鬼や霊といると信じてきました。

夜だから霊が現れるのではなく、見えないところにいると思われているということです。

No.10 22/01/13 20:43
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

もしかすると「光」に弱いからではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧