注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

AndroidかiPhoneどっちがおすすめですか?

回答11 + お礼0 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
22/01/13 17:11(更新日時)

AndroidかiPhoneどっちがおすすめですか?

タグ

No.3453015 22/01/13 05:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/13 06:50
匿名さん1 

他の製品も使うかだと思います
iosのほうは親和性があり
タブレットやアップルウォッチと同期したりして良さが発揮してくるものだと思うので。
AndroidはAndroidでいい意味でゆるいので
Kindle本などが直感的に買えたりします。
iPhoneだとそんなことはできません

No.2 22/01/13 06:58
匿名さん2 

iPhoneから乗り換えたんですけど、後悔してます。
慣れとかじゃなくて、そもそもが使いにくい。
細かな所々の設定の親切さが、iPhoneに比べると一段落ちる感じです。
ほんの少しの差なんですけど、そこが大きいんですよね。
安かろう悪かろう…とまでは言いませんが、自分は次はiPhoneに戻します。

No.3 22/01/13 07:18
通りすがりさん3 

私は今iPhoneですが、正直 失敗したと思っています。
買った時は近くにアップルのショップがあって何かあれ行けたのに、そこが無くなってしまって…
旅行のついでに新宿まで行くはめに…泣
も〰︎ヤダ 乗り換えるまで壊れんなよ!って日々。

No.4 22/01/13 07:56
匿名さん4 

日本ではiPhone人気みたいだけど、海外だとそうでもないみたいですよ
日本ではAndroid持ってるとバカにする人もいるんだってね
自分の使いやすいほうを選べばいい

No.5 22/01/13 08:04
匿名さん5 

iPhoneはロック10回間違えるとデータが消えます。

No.6 22/01/13 08:34
匿名さん6 

YouTubeにiPhoneとAndroidの違いを説明してくれてる人がいます。

私はiPhone派。
セキリュティが、iPhoneは自社です。
Androidは自分で、セキリュティソフト入れないと、怖くて使えない。
通話くらいしか使わないならAndroidでも良いのでは?

No.7 22/01/13 13:41
匿名さん7 

iPadとiPad mini使ってると、iPhoneが便利。iPhoneしか使った事無いが、人のAndroidみると直ぐに重たくなってるみたい。最近の大画面テレビはGoogle TVだったりするからミラーリングするならAndroidも悪くない。自分の環境を考えて買ったらいいんじゃない?

No.8 22/01/13 14:32
匿名さん8 

操作が楽で周りに合わせたいならiPhone、自由度高いことしてみたければAndroid。

No.9 22/01/13 15:24
匿名さん9 

自分はiPhoneでーす

No.10 22/01/13 16:25
匿名さん1 

アップルは電話サポートが充実してるんですよ
対してAndroidは困ったとき電話かけるところがないんですね
携帯キャリアにかけるくらいしかないと思います

No.11 22/01/13 17:11
匿名さん11 

少し、昔のアイホンにしておきなさい!(笑

タイプ,7か8でいいと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧