注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

AC(アダルトチルドレン)自覚者です。 カウンセリング1回で効果が出ることなん…

回答3 + お礼3 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
22/01/13 10:35(更新日時)

AC(アダルトチルドレン)自覚者です。
カウンセリング1回で効果が出ることなんて、あるのでしょうか?

先日、30代にして初めてカウンセリングをしていただきました。行くまでに随分勇気を溜めてしまって。。

そのカウンセラーはAC専門であると名乗られており、また、だいたいの人が1~2回程度で生きやすくなったり、あるいは克服と言えそうな状態まで改善されるとのことでした。

いやいやまさか……と思っていたのですが、90分、15,000円お支払して受けてみたところ、

当日はワークが全然上手く出来ませんでした。ただどっと疲れが押し寄せてきただけで。

カウンセラーのほうからも「まずはこのワークから、ゆっくり、じっくり、ですね。今日は夜ぐったりすると思いますが、大丈夫ですよ」と、1つずつやるように言ってくれました。

でも翌日になると急に、そのカウンセラーが教えてくれた、日常生活でやれるワークが少し出来るようになっていて、また、当日に何度もかけてくれた言葉や声がたくさん思い出されて、外出嫌いだったのに、外に出るのも怖くなくなったくらい、効果が出ました。

今まで自分が縛られていたものって、こんなものだったの?と思いました。

私はACなんかじゃなかったのかも……と恥ずかしくなるほどでした。

うちは機能不全な家族ではないのですが、母は機嫌がコロコロ変わったり、過去に笑ってくれた話を急に別の日に叱責したり、私の友達のことを否定したり、弟と私で扱いが違ったりということが多く、私は家では部屋にこもって、顔色を見て生活していました。
父は母の味方なので逃げ場もなく、頭を叩かれながら算数をやったりしました。

それくらいで済んでいたのに、中学くらいからどんどん友達に依存するような形のトラブルが多くなってしまい、大人になってからは離婚もしました。

でもこの程度なら、ACなんて呼べなかったのかもしれないですよね。

1回のカウンセリングで、改善がみられる人って、いるのでしょうか?

No.3453062 22/01/13 08:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/13 09:02
通りすがりさん1 ( ♂ )

正直、カウンセリングというのは継続して効果が出ます。主さんが「効果が出た」と思うのはまだまだ表面的なものだと思います。
実際、何らかのきっかけで再発もとい悪化してしまうケースも少なくはありません。

No.2 22/01/13 09:12
匿名さん2 

カウンセラーとの相性や力量もあります

No.3 22/01/13 09:36
通りすがりさん3 

良いカウンセラーさんに出会えて、本当に良かったし、幸運ですね!
体調も良くなったとのことで、嬉しいですね。

1日で…ということで、まだ完治したわけではなく、前の方も仰ってたように、メンタルの安定を継続させることが一番大事かと思いますよ。波があるはずなので。

私は機能不全家族で育ったアダルトチルドレンですが、カウンセリングには通わずに自己治癒できてると思います。

やっぱり、話を親身になって聞いてくれる誰かに打ちあける!というのが大事だなぁと、思います。私は、友人や夫に話したりして自己治癒できてますが、専門知識のある方に話せるき機会があったら、トントン拍子に調子も良くなってたかもしれません。

私の妹は、私と違ってカウンセリングに通っていましたが、良い先生に出会えたようで、みるみる顔色も明るくなりました。

No.4 22/01/13 10:30
お礼

>> 1 正直、カウンセリングというのは継続して効果が出ます。主さんが「効果が出た」と思うのはまだまだ表面的なものだと思います。 実際、何らかのきっ… ありがとうございます!
そうですよね、例えとして出すのは違うかもしれませんが、うつ病などの心の病気では進んだり後戻りしたりするのが普通ですもんね。
病気じゃないにしても、私も、またカウンセリング当時のことを忘れてしまったり、不安定になったりすると思います。
そのときはまた、カウンセリングを受けて、少しずつ前進しようと思います!

No.5 22/01/13 10:31
お礼

>> 2 カウンセラーとの相性や力量もあります ありがとうございます!
だとしたら、ありがたくも最初にカウンセリングしてくださった方が、少なくとも私には合っていたということかもしれません。
また受けたくなったら、同じ方にお願いしようと思います。

No.6 22/01/13 10:35
お礼

>> 3 良いカウンセラーさんに出会えて、本当に良かったし、幸運ですね! 体調も良くなったとのことで、嬉しいですね。 1日で…ということで、ま… とっても丁寧に、ありがとうございます!

妹さんも、回答者さんご本人も、克服の一途を辿られたとのこと、私も嬉しいです。

おっしゃるように、まだまだ波があると思いますので、またカウンセリングが必要だなと感じたら、同じ方にまずはお願いしようと思います!

インナーチャイルドへの愛情は、コツコツ貯金と同じで、たくさんしないといけないと聞きました(^^)小さなワークを積み重ねて、今の生活がより良くなるようにしてゆきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧