注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

百均のハンディラップが、段ボールや新聞紙を縛るときに役立つ!とテレビでやっていま…

回答4 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
22/01/13 16:57(更新日時)

百均のハンディラップが、段ボールや新聞紙を縛るときに役立つ!とテレビでやっていました。
ですが調べたら、私の地域は「ハンディラップを使用しないで下さい。ハンディラップで縛られたゴミは回収しません。」と書いてありました。
地域によってOKのところもあるのでしょうが、便利そうと思っただけに残念です( ; ; )

No.3453239 22/01/13 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/13 15:33
匿名さん1 

使うほうは便利なんだろうけど、回収してそれを仕分けする業者には余分な(そのテープを切る)仕事が増えるだけだろうしね

No.2 22/01/13 15:35
匿名さん2 

ラップみたいなんでグルグルってするのんね
引っ越しの時に使ったけどなんか
慣れて無いのかイマイチだったよ
しゃらくさいので紐でええわい!と

ラップだとバラしにくいんかもだね
パルプに戻してまたダンボールにすっから

No.3 22/01/13 16:31
匿名さん3 

ラップは意外と嵩張るゴミになるんでね。。。回収業者は余計な手間+ゴミが増えちゃうんだ。
うちの地域はガムテで止めるのもNG。
紐で縛るのみ。

No.4 22/01/13 16:57
匿名さん4 

あ〜・・・そんなんだ!    便利でいいと思うけどね!
なんで、ダメなんだろうね?     ま、ガムテープでグルグルすればいいね(笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧