注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

町でスマホを見ていて、カメラを相手に向けたり、店で定員や客が、無駄話や人の個人情…

回答5 + お礼1 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
22/01/14 09:58(更新日時)

町でスマホを見ていて、カメラを相手に向けたり、店で定員や客が、無駄話や人の個人情報を話してたり、学生や通勤のグループがうるさかったり、わざと怒らせる事をしたり、マナーが悪い人が苦手です。町に行きたいし、働きたくても、迷惑行為や意地悪が怖くて積極的に出来ません。改善してほしいですし、どうしたらいいでしょうか。

No.3453741 22/01/14 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/14 08:35
匿名さん1 

改善は絶対無理。

イヤホンして歩くくらいしか対策ないかな。感覚過敏とかなの?

No.2 22/01/14 08:38
匿名さん2 

そんなに周り伺いながら歩いてるの?
うるさいのも通り過ぎてしまえば静かになります

No.3 22/01/14 08:50
nashi16 ( 50代 ♂ JNzUCd )

本当ですよね
マナーが悪い馬鹿が多いですね
でもそう毎日そんなバカ者と頻繁に出会うことは無いでしょう
有るとすれば時間をずらすとかすれば良いでしょうし
私も有名な繁華街に住んでいますが
滅多な事で出会う事は無いです
電車とかバズの混んでいる時間帯をずらしたり
すればまず安全だと思いますので
余り思いつめず外出して欲しいです
変な人を見かけたら即逃げる事です
慌てず逃げる事です

No.4 22/01/14 09:03
お礼

ある、悪霊やヤクザみたいな養成所でレッスンを受けてからか、有名企業の人と関わってからか、悪い事が起きるようになり、芸能人扱いみたいになり、悪口や中傷を言われ放題、ストーカー、嫌がらせされ放題になったようです。やめてほしいです。舞台にもちょっとでて本名を言ったり、雑誌にも出てしまいました。どうしたらいいでしょうか。エキストラやサクラのような感じだと思います。だけど、沢山の人が見たようで、危ない人が多く怖くて悩んでいます。町で太った女のお笑い芸人がいて、デブーと大勢から言われていました。その人は、テレビに出てお金を貰っているようですが不公平だと思います。私はプロじゃないし、お金も貰ってないです。私は、差別や中傷、嫌がらせだけ受けています。勝手に写真や名前も載せないでほしいです。社会や親や家族が、中傷や嫌がらせしないように注意してほしいです。迷惑行為をやめてほしいです。死にたいくらいに悩んでいます。

No.5 22/01/14 09:19
匿名さん5 

生きていく上で、付き合っていくしかないです。
その人達に、あまり関わらないように、避けれるときは避けるようにするしかないのでは?
そして、何もかもが、マナー違反や迷惑行為とは限りません。
仕事で客と会話するのも、接客業は必要です。(また、来店してもうために)客から話を振られて、無視なんてしたら、揉めます。
そして、荒事にならぬよう話を合わせるのです。
生活する上で人同士、コミュニケーションを取る必要もあるでしょうし、
何もかもが、迷惑行為などと思い込みすぎなのでは?
仕事しなければ、生きていくは困難なので、みんな、そんなところは我慢して生きていると思うのですが。
肉体的、精神的に傷つきながら仕事、生活しています。

No.6 22/01/14 09:58
おしゃべり好きさん6 

主さんは精神疾患だと思うので、病院とかクリニックに通うのが良いんじゃないですかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧