注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

銀行の振込手数料が5000円も取られることってありますか? 取引先に請求書…

回答6 + お礼2 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
22/01/14 16:45(更新日時)

銀行の振込手数料が5000円も取られることってありますか?

取引先に請求書を出して、「振込手数料は差し引いていただいて結構です」と言いました。

そしたら8000円の請求書だったので7000円弱の振込があるとおもったのですが、3000円しか振り込まれてなく、

電話で確認したら
「振込手数料が御社持ちと言われて銀行で手続きしたら振込手数料が5000円もかかってしまい3000円になってしまった。」

「どこの銀行ですか?そんなにかかるわけないと思うですが」

「経理担当者がいないのでわかりません」

って感じで終わりました。

どうすればよいのでしょうか?

No.3453857 22/01/14 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 22/01/14 16:39
お礼

>> 2 何の振り込みかにもよるんじゃないですかね 5000円以上手数料かかる振り込みもあるっちゃあある いたってシンプルです。料金の支払いです。

No.7 22/01/14 16:40
お礼

>> 3 地元のローカル銀行の手数料一覧を見てみました。 手数料としては5000円はありますが、“振込”手数料としてはありませんでした。 … 振込手数料です。

「振込手数料は弊社が負担しますので請求書の金額での支払いでお願いします」と言った感じです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧