注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

職場に行っても仕事が積極的に出来ません。どうしたらいいでしょうか。 いつも流れ…

回答5 + お礼3 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
22/01/15 15:51(更新日時)

職場に行っても仕事が積極的に出来ません。どうしたらいいでしょうか。
いつも流れに任せきりです。
他の人は、なぜ、積極的に進んでやれてのか不思議に思います。

No.3454000 22/01/14 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/01/14 19:34
お礼

>> 1 仕事終わったら報告 作業がなけりゃその旨を連絡、相談 それやれば仕事は普通に来るのでは?
です。

No.4 22/01/14 19:38
お礼

>> 2 流れに任せても、 特に困らないから 積極的になれないのかな! ありがとうございます。
はい。積極的に出来ません。
それで給料もらっています。
いつか働いている人に言われるかも
同じ給料もらっていて動かない
もしくは、もう影で言われてるかも

No.6 22/01/15 12:41
お礼

>> 5 ありがとうございます。
まだ仕事の流れ把握できていません。
もう、長いのに
仕事の流れは、毎日 毎回 違います。
最近、なんで嫌な仕事しなくちゃ、いけないだろうと
生活するためには、仕事しなくていけないのは、わかっているのですが、積極的に動けません。
本当は、やりたいことあるのですが、面接行っても採用されません。
だから流れに任せきりです。
私は、動かなくても仕事は、まわる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧