注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

今高校生で、彼氏がいるのですが何故かその彼と話したくないし、視界に入れたくありま…

回答1 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
22/01/15 00:31(更新日時)

今高校生で、彼氏がいるのですが何故かその彼と話したくないし、視界に入れたくありません。近くにいると怖くて泣きそうになります。
あと学校という場所と学校の人が怖くてクラスに居たくないし、クラスの人とも話したくありません。
どうしてこんなことになったのかは分かりません。
どうしたらいいかも分かりません。彼が私と話せなくなってうじうじしているみたいなのですが、だからといって前みたいに仲良くはできません。
別れた方がと思いますがそうすると彼は昔うつ病だったらしく死んでしまうのでは?と怖くて放置するしかできません。
でも私は自分の精神状態を安定させたいです。
どうしたら良いのでしょうか?

No.3454257 22/01/15 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/15 00:31
通りすがりさん1 ( 30代 ♂ )

こんばんは。 

彼のことが心配でなんとかしてあげたい気持ち、わかりますが、
・溺れている人を助けることができるのは、強靭な肉体と運動能力を持った人。
長年専門知識と技術を磨いたカウンセラーですら、来談者の改善にかなりの時間を必要とします。 

質問者様自身の心身が、安定していない状態であるならば、助けようとして、二人とも沈没してしまうかもしれない。


いったん自分の安定に集中したほうがいいような気がします。 



データ通信料を気にせずYouTubeが見られる環境はありますか? 
YouTubeで吉濱ツトムさんという発達障害カウンセラーの方が、質の高い、メンタルを安定させるコツをいろんな動画で話されています。 

自分も鬱傾向でしたが、動画で紹介されている改善法を少しずつ、できる範囲で実践していくことで、気分が安定し、冗談が言えたり、軽く受け流したりできる日が増えてきました。



科学的根拠にのっとった改善法を話されているので、安心してご覧になってみてください。 





投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧