注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

セブンのお菓子賞味期限切れでした。 先程、勉強のお供にオレンジジュースとチ…

回答3 + お礼0 HIT数 845 あ+ あ-

匿名さん
22/01/15 13:58(更新日時)

セブンのお菓子賞味期限切れでした。

先程、勉強のお供にオレンジジュースとチョコチップクッキーを買いました。
チョコチップクッキーは私の好きなお菓子です。
ですが、家に帰って食べようとすると
賞味期限 2022.1.10
と表記されていました。
それを見た瞬間、
腐ってるでは無いかーー!!(><)
とつい叫んでしまいました笑

特に異臭やカビなど無さそうなので食べようと思いますが、お店として賞味期限切れの物を売るのってどうなんですかね。
ネットで調べたところ、賞味期限切れの商品をレジで通すとブザーが鳴ると言われてますが本当なんですかね。
コンビニ関連のバイトはした事ないので分かりませんが…。
凄く気になり、電話しようと思いましたがするだけ無駄かな。と思いやめました。

No.3454528 22/01/15 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/15 13:32
通りすがりさん1 

生物だったらダメだけれど、クッキーだったら全然大丈夫。
あくまで、メーカーが保障する期限だから、余裕をもたせているはず。

No.2 22/01/15 13:41
匿名さん2 

賞味期限は味の保証です。
消費期限が品質の保証です。

賞味期限は多少過ぎていても全く問題ありません。

ただ、レシートと現品があるなら返金はしてもらえると思いますよ。

No.3 22/01/15 13:58
匿名さん3 

前におにぎりを娘が期限を見ずにコンビニで買ったとき、「ピー!」という音がなって店員さんが交換してくれたときがあります。あとデザート系を買ったときにもなったことがありましたね。
でも、お菓子なら大丈夫だと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧