注目の話題
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって
彼氏と別れるか悩んでいます。 私アラサー 彼氏アラフォー 付き合って半年。 結婚の話が出ていますが前向きになれません。 以下、理由。と、おおまかな流
批判や誹謗中傷しない優しい方に話を聞いて欲しい、回答頂きたいです 仕事も安定しない 働きたいのに環境とかに耐えられなくて辞めてしまったりする。自分に合っ

皆さんこんばんは はじめましての方もいるかと思いますので前提を書かせてもら…

回答7 + お礼7 HIT数 445 あ+ あ-

みかん( ♀ wJMRCd )
22/01/19 10:44(更新日時)

皆さんこんばんは

はじめましての方もいるかと思いますので前提を書かせてもらいます。

前提→今私は27歳未婚の母として昨年の10月末に息子を出産。
しかし、1人で頑張らなきゃと自分を追い詰めてしまいました。
それプラス1ヶ月検診を機にどんどんおかしくなってしまい、息子に手を上げてしまう前にとクリスマスイブに息子を乳児院に預けました。
それからも預けたことに罪悪感から毎日ごめんねと息子に心の中で謝る毎日です。
やっと最近前向きになれたのですが元々そんな子供が好きじゃなくて言い方が悪いですが予想外の妊娠だったのもあり、育てられる自信がありません。
息子の写真とか見る度可愛くて会いたい思いが湧いたあと、私なんかが育てられるわけないという思いに駆られます。

長くなりましたが、ここまでが前提でこの後が今回相談したい内容です

先程書いた通り私の妊娠は予想外の妊娠でした。
なので、最初は養子に出すつもりでした

だけど、自分のお腹の中で育つ息子に愛情が湧き育てようと思いました

だけど、今息子を乳児院に預けてしまった

こんな私には育てる資格は無いのかなと思います

みなさんならこんな時どうしますか?

このまま養子に出しますか?

それとも今後私も息子と一緒に母親として成長できるのでしょうか?

皆さんのご意見聞かせていただければと思います。

No.3454799 22/01/15 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/15 20:46
匿名さん1 

育てる自信や資格が無くても関係ない。
絶対に育てるという覚悟が必要なのではないでしょうか。
乳児院でも何でも頼れるものは頼りながら、頑張って育てるしかないと思います。

No.2 22/01/15 20:51
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。

今は結構色んなサービスがあるのも調べたのですがそれでも不安なんですよね

この思いはこれから一生上手く付き合って息子に悟られないようにしないとですよね

お母さんも一緒に成長すると言われますが子供を育ててる自分が想像できないです

No.3 22/01/15 21:05
匿名さん3 

お話を拝借する限り、まだ少し早いような気がします。
焦らないでください。

No.4 22/01/15 21:11
お礼

>> 3 コメントありがとうございます

確かに母親になりきれてなくて焦る気持ちがあります

このまま私の事待ってもらうのは良くないことではないかと思ってしまいます

乳児院に偏見とかはないですがやっぱり家庭が1番だと思います

なので迎えに行きたいと思いと私には無理という思いがあります

No.5 22/01/15 21:55
匿名さん5 

養子に出したらどうですか
1人で育てるのは大変だと思いますよ

No.6 22/01/16 03:39
匿名さん6 

まずはあなたが成長することですね。

ケースワーカー(社会福祉士さん?)などと相談しながら、ゆっくりと成長して行きましょうよ。

No.7 22/01/16 10:10
おしゃべり好きさん7 

どちらでも大丈夫ですよ。

主さんはすでに、立派なお母さんです。
五体満足に産んであげたんですから、それだけで子育ての半分は終わってますよ。

世間で言う「理想の母親像」に振り回されなくていいです。

また、いま時点で可愛く思えなくても、ぜんぜん不思議なことではありません。

母性というのは、事前に体験学習するからこそ、育つものなんだそうです。

産む前に、子供可愛いなぁ、赤ちゃん可愛いなぁと思う経験があったり、身近に赤ちゃんを育ててるお母さんを見ていたり、自分も弟妹の世話をしたことがあったり。

そういう体験があればこそ、自分で産んだときも適応できるんだそう。

研究所で人間に囲まれて育った雌猿は、出産しても赤ちゃんを認識できず、自分の身に何が起こったか分からず、壁にぶつけて殺してしまうそう。

同じ雌猿に、猿の母子の動画を見せて、子猿のぬいぐるみを甘えて、人が可愛がり方を教えたところ、次の出産から、立派に子育てしたんだそう。

いまの主さんは、育児のリアルを見聞きしたこともなく、教わったこともないまま母親になってるので、今分からなくても当然です。

殺さず死なせずいま育てている時点で、充分すぎるほど素晴らしいですよ。

身体が回復するまでは無理しなくて良いですが、もし手元でみていきたいと思うなら、上の子が何人かいるお母さんと友達になると良いですよ。

やっぱり無理だとなって、養子に出したとしても、それはそれで、お子さんの環境を思ってのこと…それも素晴らしい、母性のある選択だと思いますよ。

とりあえず、産後すぐは自分の心身の調子もまだ回復しておらず、あまり判断もまともじゃないです。

半年くらいまで様子を見てから考える、とかでも良いとは思いますよ。

No.8 22/01/17 20:39
お礼

>> 5 養子に出したらどうですか 1人で育てるのは大変だと思いますよ コメントありがとうございます。

1人で育てるのは確かに大変ですよね。

養子に出すのは確かに考えてます

No.9 22/01/17 20:40
お礼

>> 6 まずはあなたが成長することですね。 ケースワーカー(社会福祉士さん?)などと相談しながら、ゆっくりと成長して行きましょうよ。 私がやっぱり未熟なんですよね

まだまだこれからですが色々考えて選択したいと思います

No.10 22/01/17 20:55
お礼

>> 7 どちらでも大丈夫ですよ。 主さんはすでに、立派なお母さんです。 五体満足に産んであげたんですから、それだけで子育ての半分は終わってま… コメントありがとうございます。

一応私には弟と妹が居て弟に関しては育児手伝ってました。

だから素人という訳ではないんですよね。

だけど追い詰めてしまい今は乳児院に預けています。

先輩ママさんが周りに母しか居ないのでその考え方で頑張ってたんですけど合わなくて今回みたいになりました

今後の事はもっと色んなこと挑戦して頑張ってみたいと思います

No.11 22/01/17 21:14
匿名さん11 

手をあげそうになったと書いてますよね?

もし、罪悪感と愛情から引き取って24時間泣き通しでも主さん踏ん張れますか?

倫理的には、母親は子供の為ならどんな苦労も乗り換えられる!
そう言いますよ!

しかし、違います!
子育てに向き不向きはあります。
動物の世界でも放棄する動物もいます。

主さんは実家へ戻って親に助けてもらえますか?
私が心配なのは主さんの心が壊れる事を心配します。
母親の心が故障したら、赤ちゃんの健康にも影響する場合があるからです。

誰かサポートしてくれる人がいるなら、赤ちゃん引き取って育てられると思います。
そうじゃなければ、児童相談所で悩みをしっかり話し合って方向性を模索して下さい。

児童相談所の方々は専門家です!
主さんの様なお母さんを過去に何百人も見て来てます。
きっと良い解決方法が見つかると思いますよ。

背負い過ぎると、心身がつかれますよ。
もっと他人や児相を頼って下さい。
一人で抱え込まないでくださいね!

No.12 22/01/17 22:17
お礼

>> 11 コメントありがとうございます

私は今実家で過ごしています

息子がいた時も実家にいました

だけど自分一人で何とかしなきゃと思って壊れかけてしまいました

だからこれからは頼ることしていこうと考えてます

児童相談所の方と話し合い今後のこと話したいと思います

No.13 22/01/18 01:12
匿名さん13 

育てられる自信なんて、そんな確かなもの他人には備わってると思う?

誰だって育児は不安だよ。
そして、自信なんてないよ。

でも、きっと、ご飯を食べさせて、排泄、入浴させてたら、今日も生きてた、また今日も生きてたの繰り返しだと思うんです。

まずは、自分が助かるには、どうすればいいかとを考えたほうがいい。
頼り方を上手にする。

少なくても、ここに相談する時点で、親としては適切だと思うけど。

離れて暮らしてるんだから、愛情とはなんぞやと考えるのは当然のことだと思う。
引き取ってみて、ご飯を全然作れなくなったら考えたらどうでしょう?

No.14 22/01/19 10:44
お礼

>> 13 コメントありがとうございます

確かにみんな不安なんですよね

それでも育ててその中で自信がついてくんですよね

親に頼れるよう努力したいなと思ってる

引き取ってもダメな時はまた相談したいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧