注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

車があるといいなぁ。

回答20 + お礼2 HIT数 1381 あ+ あ-

ヒロリン( 38 ♀ V8x0w )
07/04/16 18:51(更新日時)

私は、マンションに住んで3年になるけど住んでる所は上り坂が急で歩いて家に着くとすごい息切れがするのをみんな知ってるからこのマンションに住んでる人は車を所有してるので毎日外出していて帰って来て駐車場に車を止める音を聞くとすごいイライラしてしまうんですと言うのも主人の給料が少なくて車を買えないから車を所有してる人が羨ましくて車があれば旅行だって行けるのにと考えるとすごいイライラするのです、みんなはどうですか?

No.345498 07/04/14 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/14 20:20
匿名希望1 

主さん 、と。使った方が読み安いよ!

No.2 07/04/14 20:31
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

買えばいいじゃん😥ローンだって組めるし、中古でもいいんじゃないの?周りの方にイライラするのはおかしい😒

No.3 07/04/14 21:03
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちも一人一台車がないと生活しにくい地域です💦

でも経済的に無理なので🚗一台だけで、その🚗は毎日主人が仕事に乗って行きます💨

周りは皆車持っていて羨ましい✨と思いますが、イライラはしません😔

私は一才の子供がベビーカー嫌うので抱きながら何十分かけて歩いて買い物等に行きますよ~😃買い物しすぎるとキツイのなんの💧💧

確かに🚗あれば楽だけど、でも歩くのも新たな発見があったり、車では入れない道入ったり出来て楽しいですよ😊

元々、出無精な私にはいいダイエットだと思ってます😁

坂道辛いかもしれないけど、いい運動!と思って気分変えたらいかがですか⁉😃

No.4 07/04/14 21:32
悩める人4 ( 30代 ♂ )

私の地域は、仕事してるなら車が無いと通勤不可能です。
実質一人一台です。

収入云々でなく、ライフラインです。

主さんの地域は、そうじゃ無い限りは旦那の収入云々言うのは、どうでしょ❓
妬み見たいですよ😫

旅行なら、公共の乗り物の方がかなり安いです。
車は維持費で大変ですよ☝
愚痴のスレだったらゴメンなさい🙇

No.5 07/04/14 21:40
通行人5 ( 30代 ♀ )

3さんの言うように、考え方次第ですよ。
お金が無いなり幸せのカタチってあると思います。
車が無いと、人を傷つけたり殺したりしてしまう心配が無いし、歩くことで足腰が強くなります。 車で旅行したいならレンタカーもありますよ。

No.6 07/04/14 21:45
匿名希望6 ( ♀ )

お仕事されたらどうでしょう❓
鬱やパニックを抱えて、働いている方も沢山いらっしゃいますよ😉

夫婦は助け合うものだから、旦那さまの収入が少ないなら、主さんが働いて、他人を羨んだりしない生活をすれば良いのではないでしょうか👍

No.7 07/04/14 22:11
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ 6rgqc )

自分が持ってない物を『無い』と嘆いても、キリが無いし何も解決はしないです。
自分が今『持っている物』に気がついていないのかも。
それらは当たり前で無い事に気がつく事が出来ないうちは、何かを手にしても一時的な満足だけで、また他の物が無いと言って不満になると思います。
誰かが与えてくれるのを待つだけで無く、自ら手に入れようとする事も大事ですよ。

No.8 07/04/14 23:02
匿名希望8 ( ♀ )

🚗を持つと維持費が大変なので、必要な時だけレンタカーを借りてみては❓
その方がお🉐らしいですよ😃☝

No.9 07/04/14 23:30
匿名希望9 

車を所有していますが、所有してない人で止める音などでイライラしてる人が居るんですね💧

旅行も車ではなく電車とか楽しいですよ😃

後、前に立てたスレは放置なんですね💀

No.10 07/04/15 02:59
通行人10 ( 30代 ♂ )

うちも病気しちゃって医療費がかなりかかるから泣く泣く売っちゃって😢今は無くて色々大変だけど無いなりに何とかやってますよー
今は逆に維持費が全くかからないからとりあえず楽チン♪かな。
やっぱみんな見ると羨ましいけどね。
😊

まあ頑張ってまた買うぞーって感じかなぁ。
😂

でも主さん、スレ結構立ててるけど、なんか主さんの気持ちと性格が出てるねぇ~
😥💦

まあスレ立ては自由だから良いけど・・。

頑張ってちょー
💪😤

No.11 07/04/15 03:24
通行人11 ( ♂ )

現在お住まいのランクを落とせば中古でも立派な車が買えますよ。

No.12 07/04/15 06:09
お礼

なかなかお礼出来なくて一括になるけどすみません、まず、車は欲しいけどローンはくめないし、私は『知的障害者』だし、パソコンは使いこなせないし計算は出来ないからスーパーで働く事も出来ないから今の家から引っ越す事出来ないからでも、車を所有してる人は維持費とかにお金がいるのに乗ってるって事は金持ちって事ですよね、本当に格差社会なんだ日本は。😠💢

No.13 07/04/15 08:15
匿名希望13 ( ♀ )

うちは母子家庭です。
もちろん私一人の収入ですが、車は買いました。
実家まで電車利用で2時間
車だと1時間半
父が具合悪いと夜でも行ったりするのと、私も持病がありながら勤めているので通勤など少しでも楽になるように…
収入が少ないので、買った車はボロ車です
が、私には宝石なんかよりキラキラして見えます。
車にはこだわりがないから、軽貨物のMTですが、以外と便利じゃいですか!
自転車3台楽に入ります。
家計の中で何にお金をかけるかもありますよね
うちは家賃の安いとこに住めたので、車が欲しいと思ったのかも知れないです
格差とは違うような気がします

No.14 07/04/15 08:36
通行人14 ( ♀ )

以前も同じ内容のスレ立ててたけど、結局主さんは何も努力しようとしないんですね。人にしてもらうのを口を開けて待ってるかのよう。私の知り合いに知的障害や身体に障害のある方が何人かいますが、自分で働いて自分の生活を安定させてますよ。周りもそう言った事情を理解した上で。たまたま環境がいいからと言われてしまえばそれまでですけどね。どうしても働くことが出来ないなら、せめて生活費の見直しして貯蓄したらどうです?旦那の稼ぎが悪いって頭ごなしに決めつけて、終いには車の音がイライラするなんて全て周りのせい…
主さんが出来ることから始めなきゃここで何度同じスレ立てても何も変わりませんよ。

No.15 07/04/15 08:53
悩める人4 ( 30代 ♂ )

主さん、勘違いしてるよ☝
お金に余裕有る人なら、車持ってて当たり前たけどね、皆さんがお金に余裕が無くても、生活を切り詰めて車を買ってますよ😭

それに、主さんの地域は、車が無くても生活できるでしょ❓主さんには、車は贅沢品です。

私が住んでる所は、車が無いと仕事にも行けない地域なの☝車が好きとか、嫌いとか関係無く、生活必需品なの☝分かる❓

主さんは、鬱病だったり知的障害だったり、自転車から落ちて腰痛めたりで忙しいね😂

今度は、何の病気にするのかな😂

No.16 07/04/15 10:12
通行人16 ( 40代 ♀ )

うちには3台 車があるけど 最寄りの駅まで5kmだしバスはないし 一番近い病院に行くにもスーパーに行くにも車がないと生活できません。だから車は洗濯機や冷蔵庫と同じように生活必需品です。高校卒業したら免許を取って車を買うのが当たり前の地域です。だから贅沢品ではないんです。主さんは車がなくても生活できるのでしょう?だったら 他人を羨むばかりではなく 自分は恵まれた場所に住めて良かったって考えてみては?不幸を数えるのではなく幸せを数えましょう。

No.17 07/04/16 04:28
お礼

いろんな答えを見れて嬉しいけど、車があればたくさん雨が降っても服がびしょ濡れや靴に雨水が入ってしまうなんて事がないからいいんです。後、仕事は何度面接に行っても必ず不採用になるので探すのは辞めたのと区役所に相談に行くと「あなたは知的障害者だったらまずは障害者が行く作業所から始めたほうがいいけど年齢制限があるし、作業所も少ないからしかたないから家事をするしかないね。他にもあなたと同じ知的障害者の人も作業所の空きを待ってる人がたくさん居るからね。」と言われるので仕事は無理なんです。後、雨降ってる上に雷がなっても私の家の周りは隠れる所もないし、坂道なんで怖いんです。だから車があればいいなぁと言うのは本当にいけない事かな?

No.18 07/04/16 06:45
通行人14 ( ♀ )

あれもできない、これもダメって…ただのないものねだりだね。それなら、主さんが節約して買えばいいじゃない。主さんは色んな理由つけて車が欲しいと言ってるけど、旦那さんはどう思ってるの?必要と思ってるなら旦那さんが無理してでも買ってると思うし、必要と思ってないから買わないかもしれないし。
大体、主さんは車の使い方間違えてるよ。ご自身で運転免許持ってるの?
今、周りの車の音がイライラの原因なら、今後もし車を買っても維持費がかかってイライラすると思うよ。

No.19 07/04/16 07:12
匿名希望13 ( ♀ )

雨や雷が…と言う時の為なら、タクシーを利用した方が良いですよ
なんせ維持費がかかりません!
車を持つと駐車場代・ガソリン代・保険料や税金・車検代などかかります
私の知り合いで知的の人でも就職して頑張ってます。
他にもたくさん働いてる人はいます。
主さんは車の免許をお持ちなんですか?
ない様であれば、車を買ったところでイライラは続くと思いますよ

No.20 07/04/16 09:02
通行人16 ( 40代 ♀ )

主さんは仕事してないのですよね?だったら雨や雷の日は 出かけなければいいのでは?天気予報を毎日見て 雨が降りそうなら降る前に買い物しておくとか。梅雨時は濡れることもあるでしょうけど そのくらいは我慢しなきゃ。ところで 主さんは普通免許持っているの?車を所有するための駐車場はあるの?車庫証明が必要ですよ。車があっても免許がなければ運転できないのだから。

No.21 07/04/16 09:39
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

車があればいいなぁって思うのは全然悪くないですよ😃

皆さんが言いたいのは、『あればいいなぁ』→『じゃぁ、何か出来る努力をしよう』って事が大切ですと言いたいんだと思いますよ😁

周りの車にイライラするんじゃなくて、自分の好みの車はああいうのだなぁとか、自分が買うなら…って想像して見たら楽しいと思いますよ😃

働けないなら、家で節約できるところがないか書き出してみたり😃
旦那の給料が少ないなんて、旦那さん言われてる事知ったら悲しいと思いますよ😢

それに主さんが働かなくても暮らしていけるんなら、それだけでも旦那さんに感謝しなきゃ💦

私は雨の日☔好きですよ~☺買い物・洗濯休んでも文句出ないから、ゆ~っくり出来る日だと思ってます😁次の日大変だけど💧

ネガティブに考えるのって楽だけど、楽しみを見つけようとしたら結構みつかりますよ💕

No.22 07/04/16 18:51
通行人10 ( ♂ )

でもやっぱり
車はあると便利だから
せめて軽ぐらいは
欲しいですよね
☝😁

お互い貯めて
買いましょう!
💪😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧