注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

ftm(性同一性障害)の高1です。 恋愛についての悩みなのですが、僕には中学の…

回答6 + お礼4 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
22/01/21 10:53(更新日時)

ftm(性同一性障害)の高1です。
恋愛についての悩みなのですが、僕には中学の頃から片思いしている女子がいます。
彼女はバイセクシャルで、僕がftmであることも知っています。高校は分かれてしまったのですが今でも月に一度は一緒に遊ぶ仲です。
そんな彼女に彼氏がいることがわかってしまいました。中学の時から僕らは半分真面目半分冗談で手を繋いで歩いたり、それらしい画像で彼氏がいることを匂わせるかのような投稿をしてリア友をおちょくってみたりなど、側からみれば付き合っているかのように見える関係性にありました。デートらしいことも何度もしましたし、高校に入ってもそれらは続きましたが、なかなか勇気が出ず口に出して告白することはできませんでした。一度だけ好きなタイプを聞かれて「お前みたいな奴」と言ってみたことがあるのですが、「私もお前みたいな奴がタイプ」と冗談めかして返されてしまいました。
そして先日、中学の知り合いの話から彼女に彼氏がいることを知ってしまいました。
なんでも僕以外の人には彼氏との惚気話をよくしているようです。
知り合いもまさか知らないとは思わなかったというような反応で、凄くショックでした。
彼氏がいるのに平気で手を繋いでいたのかと思うと今までの時間がなんだったのかわかりません。
これは二股ですか、それともハナから男として見られていなかったということですか?
何か気を遣われているのかもしれないと思うと、直接聞くのは少し気が引けます。どうすればいいでしょうか
良かったらご回答お願いします

No.3455060 22/01/16 07:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/16 07:54
匿名さん1 

本人からではなかったにしろ彼氏がいることを知ったので、二人きりで出かけるのは控えましょう。
もちろん好きの気持ちはあったと思いますが、勇気を出して告白をしたのは今彼と言うことです。
彼女からの連絡は普通に来ているのでしたら、彼氏がいることを聞いたと伝えて反応を見ては。

No.2 22/01/16 08:06
お礼

>> 1 連絡は来ていますしついこの前もデートをしました。仮に彼氏がいることに気付かないまま過ごしていたとしたらこの関係をずっと続けていたのかと思うと怖いです。
バイだと言っていたのも男として見られないから言い訳していただけなのかと思ってしまいます。
とりあえずそれとなく聞いてみましたが、なんというか一気に自信がなくなりました。彼女との将来を心の支えにして治療を頑張っていたところもあったのでかなりショックです。早とちりだと思われるかもしれませんが、それくらい恋愛には憧れがありました。

No.3 22/01/16 08:27
匿名さん1 

人は大人になっても変化していきます。
環境が変えるのです。
中学から高校へ環境が変わり、その子もあなたと離れ離れになり不安だったと思います。
そこに自分を守ってくれる人が現れたのです。

あなたも高校で新しく友達が出来たのではないですか?
恋愛感情を持てる相手はいないけど、顔を見ると安心する人はいるのではないでしょうか。
高校を卒業するとまた就職先進学先に新しい人と出会う機会があります。
周りを取り囲む人は環境でどんどん変わっていきます。
その中でその人達からの影響力は高く、あなたの考え方や行動が変わります。
保育園や小学校の時に好きだったアニメは今は見ないように、今、興味を抱くものは常に変わっていきます。

その子を大切な気持ちは変わりませんが、その子と同じくらい大切に思える人が必ず現れます。
それだけこれから出会う人が大勢いると言うことです。

ちゃんと今周りにいる人のことも見てあげてください。
その子が好きになった人はあなたも嫌いなタイプの人間ではないと思います。
バイとかftmとか関係なく、人それぞれの個性は豊かで尊敬する行動が出来る人は必ずいるので、自分が一緒にいて安心出来る人を探しましょう。

No.4 22/01/16 08:34
匿名さん4 

あなたにとってはデートだと思っていることが、彼女にとっては普通に友達と遊ぶことだったりするかもしれません。今男と付き合っている彼女にはあなたへの恋愛感情がないのは明らかですよね。
それでもあなたのことを理解してそばにいてくれる人には変わりないので恋人でなくても大切にしたい方ですね。

No.5 22/01/16 08:57
お礼

>> 3 人は大人になっても変化していきます。 環境が変えるのです。 中学から高校へ環境が変わり、その子もあなたと離れ離れになり不安だったと思いま… 周囲の人を見ていないというのは確かにそうですし、恋愛にこだわっていたし諦めすぎていたのだと思います。結局、自信がないんですよね。今回のことも、初めから素直に気持ちを伝えていればこんな形にはならなかったし。
今はまだ無理でも少しずつ前を向きたいと思います。ありがとうございました

No.6 22/01/16 09:14
お礼

>> 4 あなたにとってはデートだと思っていることが、彼女にとっては普通に友達と遊ぶことだったりするかもしれません。今男と付き合っている彼女にはあなた… そうですね。大切にしなければならない人です。彼氏ができたことを秘密にしていたのも気を遣った結果なのかなと思います。
でもなんというか、当たり前かもしれませんが、結局のところ純男には勝てないのかなと少し思ってしまいました。女子トイレに入ると問題が起こる程度のパス度はあるはずなのに、やっぱり性別の壁は簡単に超えられないのだなと。
もしかしたら女友達ともこういうことをしているのかもしれませんが、やっぱりショックでした。乗り越えるしかないですよね

No.7 22/01/16 16:16
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

健全なフタマタじゃないかな。
 そのまんまのせられてるフリして今まで通りの関係を続けて行ったらえーがな

No.8 22/01/16 16:18
匿名さん8 

理解はあるけどそういう対象ではないってことだと思う

No.9 22/01/16 20:51
お礼

彼女の返答は、いつか相談しなければいけないとは思っていたけど何と言っていいかわからず先延ばしにしていた。周りがみんな彼氏持ちなので置いていかれるのが嫌で焦っていただけであって、あなたのことは恋愛対象として見れない。思わせぶりな行動をとって申し訳ない、というような内容でした。僕はただ単に予行練習に使われていたようです。
正直ここまで不誠実かつ言い訳マシーンな人だとは思っておらず、話し合っているうちにスゲーどーでも良くなってきました。どちらにも失礼な行動だとなぜわからないんでしょうか。恋愛に焦っていたのはむしろこっちの方ですね。
一緒にいて楽しい奴には変わりないので、これからは友達としてある程度距離感を保ちながら仲良くしていこうと思います。マジで時間無駄にしました。

No.10 22/01/21 10:53
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

>>9

かなり、残念だったね〜。
うむ。残念

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧