注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

人に年齢を伝えるのが怖いです。 私は20代前半なんですが、高校卒業後数年間ニー…

回答3 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
22/01/16 14:56(更新日時)

人に年齢を伝えるのが怖いです。
私は20代前半なんですが、高校卒業後数年間ニート状態でした。
今は学生になったんですが、バイト先で学年や年齢を聞かれると秘密です〜といった曖昧な返答しかできません。
今まで何してたの?と聞かれるのが嫌で年齢の話はしたくないんです。
学校では現役生のふりで通用してるのですが、普通なら堂々と年齢を言うものですか?
また、年齢や学年を聞かれたとき上手い返し方はありませんか?

No.3455171 22/01/16 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/16 12:48
通りすがりさん1 

ニート状態だった過去が恥ずかしいって事ですか?
秘密です〰︎。 と言って返してる方が、よっぽど恥ずかしい気が…
年齢を言ったとしても、相手の方が聞いちゃいけなかったかな? って気ぃ〰︎使いそうだけど…
何か言われても、ちょっと人生の選択 間違っちゃったんですよねぇ!…でやり直してます。 で良いと思うけどなぁ〰︎。

No.2 22/01/16 12:59
匿名さん2 

「今まで何してたの?」なんてストレートに、失礼なことを聞く人は、そうそういないと思います。
それより、20歳超えてから目標に目覚めて学校に行き始めたということに、胸を張りましょう。
バイトの採用面接で聞かれたら、家庭の事情で、とかなんとか誤魔化しときゃいいんですよ。
学校の友達には、自分探しの旅をしていた、とかで良くない?

そんなに深くその都度追求したがる人もいないだろうし、一回サラッと言っちゃった方が楽だと思います。

No.3 22/01/16 14:56
匿名さん3 

年齢や学年は素直に言っていいと思う。
それで今まで何してたの?なんて聞いてくる人は失礼極まりないし、他人の事情に首を突っ込みたがる人だから
もし聞かれたら、「短期バイトとかで学費をためてた」て言ったらいいよ。
嘘をつくのは抵抗あるかもしれないけど、それくらいの嘘は誰でも付いてるし
そういう人は口も軽いから真実を口にする必要ないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧