注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

この話をどう思いますか 彼氏に「忘れてたよ」と私のじゃない女物アクセを渡されて…

回答2 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
22/01/17 21:06(更新日時)

この話をどう思いますか
彼氏に「忘れてたよ」と私のじゃない女物アクセを渡されて知らんぷりで受け取ったら
後日「お前のちゃうのになんで持っていった!」と逆ギレしてきました
返しに行ってそのまま別れ話してやりました
最後まで一言も浮気を謝らなかった
なんで男って絶対謝らない人多いんですか?

No.3456217 22/01/17 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/17 20:46
匿名さん1 

くだらないプライドが高いんでしょうね^_^
主様が素敵な方とまた出会えるのを祈ってます!

No.2 22/01/17 21:06
通りすがりさん2 

男女共に、「ゴメンなさい」が言えない人は居ますよね。

相手を下に見てる場合もありますが、

幼い頃から母親に、「どうしてこんな事をするの!」「どうしてしないの!」といった叱られ方をされてた人は、素直に謝れない大人になりやすいんですよ。

子供は素直だから、「どうして?」という質問に対し、何か答えなきゃと、まだ小さい頭をフル回転させます。

そうして「◯◯だから」と答え(言い訳)を出してしまうので、ゴメンなさいを言う必要が無くなるんです。

貴女が将来お母さんになった時は、
「どうして!」なんて叱り方はせず、
「◯◯してはいけません!」といった叱り方をしましょうね。

でないと、その元彼みたいな子供になってしまうかも知れませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧