注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

十代女です。趣味で1人で二次夢小説を書きはじめたのですが、オリキャラちゃんのこと…

回答1 + お礼1 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
22/01/23 16:07(更新日時)

十代女です。趣味で1人で二次夢小説を書きはじめたのですが、オリキャラちゃんのことは大好きなはずなのにもともとオリキャラなしで成立していた物語に無駄なキャラクターを勝手につけ加えている罪悪感とオリキャラの存在によって微妙にクラスの人間関係や原作の雰囲気などを変えてしまうことが本当に申し訳なく思ってしまいます。自分の作ったオリキャラと比べて現実の自分はなんでこんなんなんだろうかとか考えて恥ずかしくなって書くのをやめようかとも思います。また、オリキャラと他のキャラの会話を続けられなくて文才もないし才能がないならやめようかと思ったりもします。どうやったらこんなことを考えず書き続けられるでしょうか?二次夢小説向いてないのでしょうか?先輩方に教えていただきたいです。ごちゃごちゃな文を呼んでくださりありがとうございました。回答お待ちしています。小説は今のところ1人で書いて読んでるだけで投稿などは考えておりません。

No.3456849 22/01/18 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/18 19:47
匿名さん1 

オリジナルの作品で良いんじゃないかな。

二次創作はグレーだってことを忘れず、オリジナルキャラを上げて、原作キャラを下げるとかしなけりゃ良いんでない。

投稿するならあれだけど、自分の中だけでやってるならなにしても大丈夫さ。


あとね、天才って書くの難しいんだよね。あとは人格者とかさ。

作者がそうじゃないのにって、執筆してるとぶつかるもんだ。

でも作者と登場人物は別人だって言い聞かせて、そういうもんとして書けば良い。

人格者ってのを台詞で表現すれば薄っぺらくなる。行動で示せば重みがます。

執筆が楽しくないときは中断しても良いと思うよ。素人の趣味でやってんだからさ。

時間があいたり、色んな作品読んでるうちに、そのうち意欲は増していく。



No.2 22/01/18 20:19
お礼

>> 1 あたたかい回答ありがとうございます。
天才って表現が難しいですよね!わかりやすいのはテストの点数とかですけど…
答えてくださりありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧