注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

離婚したことがある方に質問です! 円満離婚でない自分側に子供がいる場合、相手と…

回答1 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
22/01/18 19:21(更新日時)

離婚したことがある方に質問です!
円満離婚でない自分側に子供がいる場合、相手と会ったりしますか?会う頻度はどれくらいか、会う理由なども教えて欲しいです。

また、一切会わない、子供も会わない絶縁しているという方はいますか?

タグ

No.3456865 22/01/18 19:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/18 19:21
匿名さん1 

私は4人子連れで再婚しています

元旦那は養育費等滞ってたりして数回しか頂いて無いですが今の旦那が自分か育てる 養育費は貰って欲しくないと言う考えなのですが
子供に取って父親なんだから会うのは仕方無いと我慢してくれてます

今元旦那は自営業を始め生活が楽な様でこちらは頑張ってやりくりしてるなか中々買ってあげれないような高価な物を子供に与えたりするので今の旦那に申し訳なく思っています

それでも旦那は少し余裕の有る親戚の叔父さん位に思ってくれてます

子供が会いたいなら会えば良いし
会いたくないと言えば無理に会わせることはしません

でも一応元旦那の誕生日等は子供達に誕生日だよとは伝えてます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧