注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

一人反省会がやめられません。 具体的な指摘を受けていなくても 自分の言葉に対…

回答2 + お礼2 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
22/01/18 20:36(更新日時)

一人反省会がやめられません。
具体的な指摘を受けていなくても
自分の言葉に対する人の顔色や返答を
いちいち全て振り返って後悔したり
勝手に落ち込んだり、次に会う時は
どうしよう、悪く思われてないかな?
など気になってしまいます。今日も日中、
何かあったら聞いてね!と言われたので
普段より積極的に質問した内容に対し
「それは」××さんに聞いてよ!笑と
言われた事をずっと引きずっており
何かあったら聞いてね、とは言ったけど
そこまで質問して来ないでよと思われた
のではないか?積極的に動いた私が
恥ずかしいな〜、、、や
他にも、私が先に退勤したら残った人達で
愚痴や噂など言っているのでは?など、
被害妄想激しすぎと言われればそれまで
ですが学生時に軽くいじめられていた
経験があるのでそんな考えが拭えません…

No.3456877 22/01/18 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/18 19:37
匿名さん1 

俺とよく似てる性格だね

疲れない?

俺は滅茶苦茶疲れるよ

だけど仕方ないよね

性格だからさ

多分主さんはとても優しくて思いやりがあって気遣い出来る人なんだと思う

何故なら俺がそう言われてるから(笑)

No.2 22/01/18 19:46
お礼

>> 1 ありがとうございます、
共感出来る方がいて嬉しいです〜
正直、1日勤務するだけで人の倍
疲れているのではないか?と思うほど
神経をすり減らしてしまいます。
自覚はないのですが昔から
「優しすぎる」と言われる事が多く、
怒って良いよ、とか悪ノリして良いよ!
とか言われるのですがそもそも出来ない
というのが更に悩みとなります笑

No.3 22/01/18 20:19
匿名さん3 

川の橋げたの泡は、いつもあるけど、同じ泡じゃないんだよ
今日の泡は、明日には忘れよう・・反省会はいいことだけど、忘れることも必要だよ
どうせ、相手は忘れてしまうんだから、君が覚えていても意味がないじゃん。
ただし、相手の性格だけは、記憶に残すさ。

No.4 22/01/18 20:36
お礼

>> 3 ありがとうございます。
とても深いですね!確かに相手は忘れて
しまうかもしれないのだから自分だけ
覚えていてそれに苦しめられるのも
よくないでよすね、、、勉強になります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧