注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

キャバ経営

回答5 + お礼1 HIT数 2395 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/04/15 22:49(更新日時)

私の彼氏の父親がキャバクラの店を持ち経営者です、彼氏は私や私の家族に気を使い初めは継がないで介護の資格を取りヘルパー社員をすると今を資格を取る為勉強してます。店の月収入は100万前後。しかし子供など出来て社会の目は厳しいですか?辛く安月給でも介護系の方が良いと思いますか?

No.345689 07/04/14 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/14 23:14
のんたん☆ ( 20代 ♀ PSDrc )

ナースですが、ヘルパー取るなら、准看や正看護師の資格の方が使えますよ。ヘルパーやるならキャバ経営の方が良いかも😩
キャバでボーイしてるっていうなら別かもしんないけど、経営者だったらそんなにバカにされたりしないと思うし💧キャバって一般的になってきてるから、昔よりは悪いイメージ無いと思う✨

No.2 07/04/15 01:31
通行人2 ( 20代 ♂ )

キャバかヘルパーって話しの前に 店の月収入百万て 店の売り上げが百万?彼氏のお父さんの月収が百万? 店の月収入が百万じゃやばいよ

No.3 07/04/15 07:43
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

月収100万円の間違いでしょう。月商100万円では人件費も払えませんから。ただキャバクラ経営だと銀行から融資受けたりはできないですよ。暴力団との繋がりのあるお店も多数あるので、よく調べて理解した上で継いだ方が良いでしょう。

No.4 07/04/15 19:51
お礼

ありがとうございます。もう一度皆さんの意見を含めよく話し合ってみます!

No.5 07/04/15 22:07
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私はキャバクラにも勤務してましたが、今は旦那が風俗の経営者で私は分かって結婚し子供もいます…
実際、お店の状況などは分からないので何とも言えませんがしんどいです💧
主さんの彼氏さんが継ぐとなれば結婚したら主さんも一緒に支えていかねばなりません、よく女の子への給料が払えず飛んでしまう経営者も少なくありません。またやくざ、暴力団との関係はきってもきれませんね。

No.6 07/04/15 22:49
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

長い目で見ると風俗系は厳しいことが多いかも。うまくいけば短い期間にかなり稼げるとは思いますが、社会的に見てかなりな大手じゃないと信用されないとかあるかも。知り合いの旦那さんがパチンコ店の雇われ店長で、会社が大手じゃないからマンションのローンくめなかった話を聞きました。世の中、風俗だけじゃなく個人経営者には厳しいみたいだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧