注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

人と接するのが苦手なら克復するべきなのか 昔から受け身で陰キャ、暗いと言わ…

回答2 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
22/01/19 11:56(更新日時)

人と接するのが苦手なら克復するべきなのか

昔から受け身で陰キャ、暗いと言われます
自分でもまあ根暗だなと
明るい人に劣等感を覚えますし、陰キャとか言われてる人をみるとなんかイヤな気分になります

でも夢中になるような趣味もないので、休日とかは虚しくてモヤモヤとしてます

こういうときって何からしたらいいんでしょうか
人からなめられやすいし、いじられることもあるのでそのあたりも何とかしたいのですが
無理して話しかける必要もあるのかと悩みます

でも恋人もできたことないのでいい加減なんとかしたいです

No.3457266 22/01/19 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/19 11:52
匿名さん1 

挨拶のハードルを下げるだけでも大分違います。

挨拶とは
おはよう、おやすみ、ありがとう、ごめんなさい
などです。

これらが相手より早く、
自発的にポンと言えたらいいですよ◎
ご家族、知人やお店の方に言ってみてください

飲食のバイトやってみたらどうでしょう。
受け身では出来ない仕事です。

No.2 22/01/19 11:56
匿名さん2 

自分なりのやり方で良いんですよ。

声の大きい人の言うことばかり目立つけど、実際にはみんな思う事はそれぞれ。
陽キャ陰キャも周りが言うから気にしてる。くらいの人も珍しくないと思います。

恋人が欲しいから好きになる。つき合う。悪いことじゃないけど、見栄っぱり丸出しだよね。

とりあえず興味のある人にだけ、ぼちぼち話しかけてみたら良いんじゃないでしょうか?
人付き合いは、色々話しかけるより黙って聞くことの方が大事だったりしますしね。
興味無い相手だと、ついつい無意識なブロッキング(心理学用語)しがち。

だからまずは面白そうな人を探すことからだろうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧