注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

最近、先輩が退職してしまい今まで先輩がやっていた仕事の大半が自分にまわってきてし…

回答2 + お礼0 HIT数 277 あ+ あ-

悩める子羊さん
22/01/20 00:32(更新日時)

最近、先輩が退職してしまい今まで先輩がやっていた仕事の大半が自分にまわってきてしまい、シフトを作ったり、データを入力したりしてただでさえ人手不足で忙しいし、仕事量も多いので毎日ひとつ終わってはまた増えていき心も体も疲れ果てています。しかも年齢的には下だけど私の部署は職務歴では私が1番上なので手伝って欲しいことも気を遣って言いにくいし、自分の性格が邪魔して人に頼れないことがどんどん自分の首をしめていることは分かっているけれど…どうすることもできなくて困っています。無理しないで言ってねと言われるが言えないし、私が1番上だから無理をしてでもしっかり頑張らないといけないプレッシャーが私の中にはあって毎日ストレスがたまっていく一方で吐き出せなくて辛いです。私は今後どうしたらいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

No.3457669 22/01/19 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/19 22:52
匿名さん1 

人に頼る事を学ぶ。
主さんが助けてって言えば、みんな助けてくれると思うよ。
頑張らなきゃって1人で頑張ってるのは分かってるだろうし、頼ってもらえなくて寂しく思ってるかも。
信用されてないのかなって。

人を頼るのは悪い事じゃない。
歳が上でも下でも同僚でしょう?
同じ目線でいいんだよ。
頼る事でみんなを信用してるって伝える事にもなるから、それを伝えてあげようよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧