注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

仕事が生きがいなんて惨めですよね。 人生楽しめてなさそうですかね。 私のこと…

回答10 + お礼6 HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
22/01/20 11:17(更新日時)

仕事が生きがいなんて惨めですよね。
人生楽しめてなさそうですかね。
私のことです。
みんなみたいに趣味で何かやって生きた心地感じれないし、成功者でもないし、独身だし。

学生の頃は青春?そんな綺麗なものではなく、地味なものでした。
私の人生は地味でパッとしないものかもしれません。
他に何も生きがいもなく、ただ淡々と人生を生きていて、仕事している時だけ夢中になれて、社会に貢献できてる感じがして、それでなんとなく生きがいを感じてます。 もしかしたら会社にとって私の存在すら別にいなくても変わらないとは思いますが、せめてそんな気持ちでいないと心が保たないので。

No.3457865 22/01/20 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/20 09:53
匿名さん1 

仕事に生き甲斐感じられるなんて立派だと思います。多くの人は辞めたい、面白くないって感じで仕事してますから。

No.2 22/01/20 09:54
匿名さん2 

結局人生って寝てるか仕事してるかの時間の方が多いですから、私は仕事を趣味にしようってきめて楽しんで仕事してますよ。全然みじめじゃなくて誇りをもってます。

No.3 22/01/20 09:55
お礼

>> 1 仕事に生き甲斐感じられるなんて立派だと思います。多くの人は辞めたい、面白くないって感じで仕事してますから。 立派なのですかね。
せっかく嬉しいお言葉をいただいたのに素直に受け止めることができないのが申し訳ないです。
どうせ…なんて思ってしまいます。

わざわざ回答ありがとうございます!

No.4 22/01/20 09:57
お礼

>> 2 結局人生って寝てるか仕事してるかの時間の方が多いですから、私は仕事を趣味にしようってきめて楽しんで仕事してますよ。全然みじめじゃなくて誇りを… 自分でしっかり趣味にしようと決めて取り組めているのがすごいです!!
誇りも持てていて尊敬いたします。
回答ありがとうございます。

No.5 22/01/20 09:57
匿名さん5 

1日8ー9時間位は仕事しているって人生のなかに仕事が入ってるからだと思う。
それが生き甲斐じゃない人の方が生きるの大変よ。
なので主さんは最高に幸せだと私は思っちゃうね。

No.6 22/01/20 09:58
匿名さん6 

素直に
仕事が生きがい、素敵だと思います。
社会貢献もできて素晴らしい。
あなたは会社で必要とされていると思います。だってお仕事楽しんでやってそうですもの。

No.7 22/01/20 09:59
匿名さん7 ( 40代 ♂ )

好きなことや趣味は人それぞれだし、好きなことが職業になってる人もいる。 別に惨めでもなんでもないと思うが。。 (^^;)

No.8 22/01/20 09:59
匿名さん8 

仕事でも何でも
生きがいが見つけられるってすごく素敵!

No.9 22/01/20 10:00
お礼

>> 5 1日8ー9時間位は仕事しているって人生のなかに仕事が入ってるからだと思う。 それが生き甲斐じゃない人の方が生きるの大変よ。 なので主さん… 私は幸せに見えてしまいますか。
私からですと皆さんのような生き方、仕事以外での生きがいがある方の方が幸せで人生をしっかり生きてるように見えて自分自身楽しめていそうです。恥ずかしながら比べてしまってます。

No.10 22/01/20 10:03
お礼

>> 6 素直に 仕事が生きがい、素敵だと思います。 社会貢献もできて素晴らしい。 あなたは会社で必要とされていると思います。だってお仕事楽しん… ありがとうこざいます。
そこまで言われるとなんか嬉しくなっています。
仕事の生きがいも悪くはないのかななんて、自分って会社でも必要とされているのかなって思うと存在が認められたというか言葉では表しきれないなにかがあります

No.11 22/01/20 10:06
お礼

>> 7 好きなことや趣味は人それぞれだし、好きなことが職業になってる人もいる。 別に惨めでもなんでもないと思うが。。 (^^;) 惨めでもなんでもないですかね。
他の人とは違うのかなって思っていまして、私みたいに仕事好きというか仕事にやりがいとか感じてる人なんて少ないし、それが普通なのかなって思って、普通じゃない自分がよくわからなかったです。
仕事がない自分はもはやなんなのかなんてこともよく考えています。

でも問題ないですかね、?

No.12 22/01/20 10:07
お礼

>> 8 仕事でも何でも 生きがいが見つけられるってすごく素敵! ありがとうこざいます。
生きがいと言って良いものなのか、もしかしてそれは仕事に取り憑かれていて錯覚しているだけなのかなってはと思いますが、悪くはないですかね

No.13 22/01/20 10:20
匿名さん7 ( 40代 ♂ )

>>11
多くの人は仕事を生活の糧を得るためと割り切ってるし、希望してない職業に就いて我慢して働いてる人も多いでしょう。 希望する職業に就けた人とか仕事に生きがいを感じてる人ってのは少ない。 そういう意味ではあなたは幸せな部類に入ると思うよ。 (^^;)

No.14 22/01/20 10:26
匿名さん14 

ミジメじゃないですよ!
仕事(というかお金)は、生きていく上で大事で絶対必要ですから、仕事を頑張ってる主さんは素晴らしいし偉いと思います。

なんとなくですが生きがいを持って生きてる人の方が少ないんじゃないですかね
ほとんどの人がなんとなく、なすがまま時間や時代、まわりの人間に流されて、その日その日をやり過ごして、余裕のあるときに、なにか楽しみを見つけて楽しんでるように思います。
「たのしみ」は人それぞれ違いますし、仕事がたのしいのなら羨ましいです。
仕事をプラスの気持ちで向き合ってる人と、そうじゃない人とでは姿勢は違うと思いますもん。
周りはそんな主さんを見てくれていると思います

No.15 22/01/20 10:30
duff ( 30代 op7SCd )

私なんて30過ぎて大学生でもできる仕事(アルバイト)楽しんでやってますよw
アハハ〜😂
やっすい人間です
そしてそれが生きがいです
あと恋愛 笑笑

今の仕事に就いていて、充実してるんでしょ
なら良いじゃん
それが錯覚だとしても

No.16 22/01/20 11:17
匿名さん16 

人それぞれですかね。
皆さん回答ありがとうございます。
仕事が生きがい、趣味でも大丈夫なのですね!
気持ちがスッキリしました!
明日からまた頑張ろうと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧