注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

お母さん…

回答17 + お礼14 HIT数 2508 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/04/17 00:04(更新日時)

お母さんがいたから、私は生まれてきました。ふと、考える時があります。母と話してて、私は、この人から生まれて来たんだなぁと。私は、これまで生きて来て、嫌な事も楽しい事も経験し、恋をし、恋愛をして、私は、母に感謝してます。母がいたから、生まれてこれた。母に命を貰った。母は偉大だなと思いました。勿論父にも感謝はしてます。でも、母に対して、何か不思議な感覚があります。この人に、人生を貰ったんだな…と、よく感じます。私はまだ子供を産んだ事がないので、子供がどれほど大切なのかは、想像でしか分かりませんが。私も将来的に子供は欲しいですが、自分が、子供を産むなんて予想がつきません。でも、私を生んでくれた母に感謝します。命をくれて、ありがとうと言いたい。照れて直接は言えないけど。意味が分からない文章ですみません。

No.345883 07/04/14 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/14 00:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちは子供を産んでから母に感謝しました😊すごい尊敬しています‼
お母さんが悲しいと私も悲しくて
お母さんが嬉しいと私も嬉しかったです➰うちの子もそうなんですよね😊
若いとき好き勝手家出したり夜帰らなかったり中退したりしたんですがその時の母の気持ち考えると切なくなります
自分の子がそうなったら…私は倒れてしまいそうです‼
母は偉大です
何言ってるか解らなくなっちゃって💦すみません💦

No.2 07/04/14 00:17
匿名希望2 

とても良い話でしたよ🙆

No.3 07/04/14 00:24
通行人3 ( 20代 ♀ )

泣ける話やのー😭(笑)
感謝って大事だよね😃
わたしも将来そう思われる母になりたい☺

No.4 07/04/14 00:37
通行人4 ( 20代 ♀ )

ビックリしました。

昨日の、心の悩みに同じタイトルでスレ立てた者です。

歳も同じだし、本当、ビックリしました。

母を想う気持ち、分かります。

No.5 07/04/14 00:45
匿名希望5 ( ♀ )

私は母親にはなれなかったけれどね、お母さん大好きです。長生きしてほしい。これから親孝行したい。 今迄ずっとできなかったから、これからは。

No.6 07/04/14 00:58
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

この前義父が、『今まで一生懸命働いてきたのに、最後は母親ばっかりで父親は特に話題にも出ないんだよなぁ‥』ってつぶやいてました(笑)
やっぱり母は偉大です✨

No.7 07/04/14 01:17
通行人7 ( 30代 ♀ )

泣いた😭



いい話や‥
いつかうちのオチビ達にも呟かれてみたい‥😹😹😹😹




ちなみにうちの父は毎年冬になると玄関から小学校の周りまで雪かきしてました。お父さんはいつも早く起きて何してるんやろ?っておもたからある日母に聞いてみました。すると『お前が前に玄関で転んだやろ?お父さん女の子なんやから体に怪我したら大変だ』ってあんたにわからんように雪が降ったら固まる前にかきに行くんだよ。でも知らんフリしときよ。』って言われたした☺すごくうれしかったなぁ‥❤





しばらくして父が『お前だけじゃなくてな、みんなが大事な子だからな?怪我しんように学校の道作んのも父ちゃん達の仕事なんやで』って話してくれました。今は父は67歳母は69歳‥まだまだ二人共大好きです☺❤

No.8 07/04/14 01:31
お礼

>> 1 うちは子供を産んでから母に感謝しました😊すごい尊敬しています‼ お母さんが悲しいと私も悲しくて お母さんが嬉しいと私も嬉しかったです➰うちの… ありがとうございます。子供を産んで初めて親のありがたみ分かりますよね。私はまだ、産んでませんが、私も、昔は、母を困らせました。高校中退し、人と接するのが苦手で😭母がこんな性格に育てたから、私はこんなにも苦労したんだと。母を恨みました。でも、母はこんな私でも、心配したり、いろいろしてくれます。私の為に泣いてくれます。誰より、愛してくれてるのは母なんだと、最近気づいたんです。①さんのお子様も、いつか①さんに、感謝する日が来ると思います😊✨親子って何よりも、強い絆があるんですよね💫

No.9 07/04/14 01:32
お礼

>> 2 とても良い話でしたよ🙆 ありがとうございます🙇そう言ってもらえて嬉しいです

No.10 07/04/14 01:37
お礼

>> 3 泣ける話やのー😭(笑) 感謝って大事だよね😃 わたしも将来そう思われる母になりたい☺ ありがとうございます🙇本当に感謝大切です。私も、母の事こんな風に思えるのは最近になってからです。喧嘩もたくさん、母を大嫌いな時期もありました。でも、私が今、こうして、この文章を打ってる事も、毎日当たり前に息をして、いろいろな感情を感じ、お腹がすき、眠くなり、また目が覚めて、仕事に行き…毎日の何気ない生活、それが出来てるのは、母が私を産んでくれたお陰なんだなと、感じます。毎日つらい事ばかりで、嬉しい事もあまりなく、悩みばかり⤵だけど、それでも私は、この世に生まれてきて良かったな、と思います。私が母になった時、子供にそう思って貰えたら嬉しいなと思います😊

No.11 07/04/14 01:40
お礼

>> 4 ビックリしました。 昨日の、心の悩みに同じタイトルでスレ立てた者です。 歳も同じだし、本当、ビックリしました。 母を想う気持ち、分… ありがとうございます🙇昨日のスレ見てきました。本当に、同じですね。私もびっくりしました。母に対しては、何とも言えない気持ちです。命が生まれる事って、凄い神秘的で、奇跡的な事なんだなと思います✨もし母と父が出会わなければ、私はこの世にはいなかったんだろうな、と思います。

No.12 07/04/14 01:41
お礼

>> 5 私は母親にはなれなかったけれどね、お母さん大好きです。長生きしてほしい。これから親孝行したい。 今迄ずっとできなかったから、これからは。 ありがとうございます🙇そうなんですか…つらいですよね…私も、親孝行したいと思います。いつまでも、元気でいてもらいたいです

No.13 07/04/14 01:43
お礼

>> 6 この前義父が、『今まで一生懸命働いてきたのに、最後は母親ばっかりで父親は特に話題にも出ないんだよなぁ‥』ってつぶやいてました(笑) やっぱり… ありがとうございます🙇確かにそうですよね。父に対しても、感謝はしています。父がいなければ私はいません。でも、私の父は、借金ばかりを繰り返して、母に苦労をかけてきたので…😭私も母には苦労ばかりかけて、泣かしたりしました。それでも、見捨てずに、心配してくれる母。私は、母の子供で良かったな。

No.14 07/04/14 01:47
お礼

>> 7 泣いた😭 いい話や‥ いつかうちのオチビ達にも呟かれてみたい‥😹😹😹😹 ちなみにうちの父は毎年冬になると玄関から小学校の周りま… ありがとうございます🙇感動しました😭いい話です✨✨子供を想う親の気持ち、見返りを求めない無償の愛✨親子愛って、素晴らしいです⤴どんなに反抗しても、嫌な思いをさせても、親は、いつまでも子供を一番愛してる。決して嫌いになったりしない。今こうして毎日を過ごしてるのも、大切な両親がいるから。いつまでも元気でいて欲しいです。

No.15 07/04/14 02:41
匿名希望15 ( ♀ )

お母さんて偉大🌟ですよね🙌あなたのお母さんは、幸せ者✨です😃

No.16 07/04/14 02:45
通行人16 ( ♂ )

是非、手紙の一つも書いて欲しいですね❗

というか、花嫁から母への手紙でこの内容なら、ハンカチがびちゃびちゃですわ😹

No.17 07/04/14 03:10
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

なんだかいい話ですね😭今お腹に赤ちゃんがいます👶あと少しで予定日なのですが、私のお腹の中にいるから私は動いたりしている赤ちゃんをいつも感じる事ができる。でも他の人は触ったりお腹が動いたりしているのを見てしか分からないですよね。当たり前なんだけど💦この10ヶ月は私と赤ちゃんだけの2人だけの特別な時間なんだって思って、もうすぐ色んな人に抱っこされたりするんだなって思うと最近少し寂しい気持ちになったりもします。タバコもお酒も辞めて、つわりが苦しくて、体も思う様に動かないし、でも旦那は分かってくれなかったりと、色々と振り返ってこんなに我慢したりしても苦にならないのは子供の為って思えるからなんだなって😢もちろん会えるのは凄く楽しみですけどね☺お腹の中でぽこぽこ元気に動いてくれるだけで愛しくて、母と子はやっぱり特別なんだと思います❤

No.18 07/04/14 03:17
通行人18 ( 20代 ♀ )

読ませてもらい、心が暖かくなりました

みんなが同じような事を思うのですね

私も同じように母がいてくれて良かった

母がいたから、私も子供に愛情をかけてあげられるのかな…
子育て頑張ろ~。って思えました。

No.19 07/04/14 04:39
通行人19 

本当はぜひお母さんに聞かせてあげたいですね😃
こんな世の中でも…私も自分の子供にそう言ってもらいたいです❤
残念ながら私の母はいませんが💧

No.20 07/04/14 05:17
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

素敵なスレです😢❤そうして母に感謝できるのって素敵なことですね‼
私は親に捨てられて祖母がずっと育ててくれました。それでも母に対して何かしらの気持が捨てられないですし、それ以上に祖母に対して感謝や愛情があります。本当に偉大ですよね😢❤いつもは感謝の気持を伝えられないけど、本当に感謝しています‼

No.21 07/04/14 07:16
お礼

>> 15 お母さんて偉大🌟ですよね🙌あなたのお母さんは、幸せ者✨です😃 おはようございます。ありがとうございます🙇私は母にたくさんの迷惑と苦労をかけてきました。親不孝たくさんしてきました。生きてる事が嫌になり、リスカしたり、小さい頃母は私に暴力を振るった事もありました。母から愛情をあまり感じずに育ちました。それを母に訴えた事もありました。母は、泣いてました😭ごめんね、と謝って来ました。私は、母から愛されてない‼と思ってました。でもそれは、違いました。誰より私の成長を喜んで、楽しみにしてくれてたのは、母だったんだと、気付いたんです😢気づかない所で感じる母の愛情に、私は、何で気づかなかったんだろう❓と後悔してます。これからは、母と仲良く、していきたいと思っています。

No.22 07/04/14 07:18
お礼

>> 16 是非、手紙の一つも書いて欲しいですね❗ というか、花嫁から母への手紙でこの内容なら、ハンカチがびちゃびちゃですわ😹 おはようございます。ありがとうございます🙇手紙…は照れくさくて💦でも、結婚するときなんかは、ちゃんと感謝の気持ちを伝えようと思ってます。母が育ててくれたお陰で、私はこんなにも大きくなり、五体満足で産んでくれた母に、本当に感謝です。私に命をくれた、大切な人です✨

No.23 07/04/14 07:27
お礼

>> 17 なんだかいい話ですね😭今お腹に赤ちゃんがいます👶あと少しで予定日なのですが、私のお腹の中にいるから私は動いたりしている赤ちゃんをいつも感じる… おはようございます。ありがとうございます🙇やはり子供を想う母の気持ちって、本当に何にも変えられないものですね✨✨子供の為なら、どんなに苦しくても我慢できてしまう。私がお腹にいる時、母は医者に、「貧血が酷いです。カルシウムのある物をたくさん食べて下さい。そうしないと、元気に生まれて来ないかもしれません。」と言われたらしいです。それから母は、毎日煮干しを大量に食べて、大嫌いなレバーを食べ、カルシウムの豊富な物を毎日毎日食べてたらしいです。注射も打ったりしてたらしいです。それを聞いて、凄い嬉しくなりました。お腹にいる時から、たくさん愛情を貰ってたんだなと。私の母は不器用で、愛情表現も下手な人ですが。それでも精一杯の愛情を、注いでくれてました。私は元気に生まれて来れました。お腹にいるときからの母の努力と愛情のお陰だと、感じてます。⑰さんのお腹のお子様も、⑰さんの愛情をたくさん感じて、すくすく元気に育ってると思います✨元気な、かわいい赤ちゃん👶を生んで下さいね💖

No.24 07/04/14 07:29
お礼

>> 18 読ませてもらい、心が暖かくなりました みんなが同じような事を思うのですね 私も同じように母がいてくれて良かった 母がいたから、私も子供… おはようございます。ありがとうございます🙇母の力は偉大ですよね💪母から愛情をたくさん貰った分だけ、子供に愛情を注げるんだと思います💖子供は自分の分身です。自分の血を分けた子ですからね。私も、いつか、自分の血を分けた大切な子供を産みたいなと思います👶

No.25 07/04/14 07:34
お礼

>> 19 本当はぜひお母さんに聞かせてあげたいですね😃 こんな世の中でも…私も自分の子供にそう言ってもらいたいです❤ 残念ながら私の母はいませんが💧 おはようございます。ありがとうございます🙇そうですね、本当は直接言いたいけど、恥ずかしくて💦⑲さんは、お母様が、いらっしゃらないんですね…😢でも、お母様がいたから、⑲さんが、存在してる訳で、⑲さんを生んだ時、本当に愛情を注いで、産んだんだと思います。命をくれた母に感謝ですよね。私もいつか子供を生んだ時、生まれて来て良かったと言って貰いたいなと思います。それが親に取って、何よりも嬉しい言葉ですよね😊

No.26 07/04/14 07:38
お礼

>> 20 素敵なスレです😢❤そうして母に感謝できるのって素敵なことですね‼ 私は親に捨てられて祖母がずっと育ててくれました。それでも母に対して何かしら… おはようございます。ありがとうございます🙇祖父母様に育てられたんですね。祖父母様には凄く感謝されてる事と思いますが、やはり母は世界に一人しかいません。この世に生んでくれた人ですもんね😢私も祖父母に凄く可愛がって貰ったから、感謝してます。母や父は勿論、祖父母にもいつまでも元気でいて欲しい。私を愛してくれた人達を、今度は自分が愛して行きたいと、思ってます。

No.27 07/04/14 10:03
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

とても素晴らしいスレですね😃親を前にしては照れてしまって言えない感謝の気持ち…ありがとうって言葉はとても大切ですよね。反抗期の時は凄く迷惑かけてしまって今想えば傷付けることもしてしまいました…私はまだ子供いませんが母親の愛は偉大だと思います。主さんスレは本当に素敵です😃改めて親を大切にしたいです。

No.28 07/04/15 03:16
通行人28 ( 30代 ♂ )

主さん!久々に素敵なスレを拝見しました!
そんなあなたは素敵な女性に成長したんですね!
再度そんなあなたには素敵な結婚をしてかわいい赤ちゃんを産んで欲しいです!
そしてだらしない変な男にはひっかからないようにね♪
☝😁💦

あなたの幸せな未来を願ってますね!

素敵なスレを見させて頂きありがとうございます!
😊

No.29 07/04/15 06:30
ユナママ ( 30代 ♀ 6VD2w )

本当に素敵な文章とお気持ち✨ありがとうです。昨年娘を産んで、両親、特に母に対する感謝の気持がこれまで以上です。いつまでも、味方なんですよね。うちの親は過保護かな?と思う事もありますが、何かあれば帰る所がある。当たり前だけど幸せなんですね。娘にも愛情いっぱい注ぎます。そういう気持を思い返させてくれて、ありがとう✨

No.30 07/04/15 13:59
通行人30 ( ♀ )

7番さんのレスにも泣けてきました。良いお父さんですね✨素晴らしいお父さんです。主さんもお母さんへの愛情が伝わってきて感動しました。✨

No.31 07/04/17 00:04
お礼

皆様本当にありがとうございます✨お礼遅れてごめんなさい💦私なんかの文章が、人の役に少しでも立てたら嬉しいです✨皆様も、家族、両親を大切にしていきましょうね😊いつか、お母さんに、直接「ありがとう」って言えたらいいなと思います👪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧