注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

高校1年生男子です。 私は幼稚園児の頃から中学1年生までいじめを受けていました…

回答4 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
22/01/22 06:07(更新日時)

高校1年生男子です。
私は幼稚園児の頃から中学1年生までいじめを受けていました。
幼稚園児から小学生2年生までは4、5歳上の人達にいじめられていました。彼らは私を見つける度に、殴る、蹴るを繰り返していました。
小学2年生からは同級生からいじめを受けていました。最初は少人数で暴言を吐く、無視をするなどでしたが、学年が上がるにつれて、人数も増え、中学1年生のときには他校から生徒が集まったにも関わらず、すぐに私のいじめのことが広まり、他校の生徒から陰口も言われるようになりました。
今でも思い返すと勝手に涙が出てきます。自分の言いたいことを他人に言うこともできません。私をいじめていた人達に会うとどうしても恐怖を感じてしまいます。
このような自分の性格を治すにはどうしたらいいですか?自分語りが多くてすみません。

No.3459061 22/01/22 02:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/22 02:24
匿名さん1 

そんな小さい頃からいじめられていたなんて。辛かったですよね。
あなたが性格を直す必要ないですよ。
恐怖を感じるのは性格ではなく、防御反応で当たり前のことです。
現在高校生ということは、その方たちからは離れられましたか?
大学生や社会人にもなれば、別の地域の大学や会社に行くこともできるし一生会わないことだってできます。
あなたに必要なのはそういう心のない子供たちから離れ、心を休めることだと思います。

No.2 22/01/22 03:16
匿名さん2 

体を鍛えて体力で強ゆくナルトと気持ちに自信がでるかもだよ。

No.3 22/01/22 04:32
匿名さん3 

イジメにあわないようにするには仲間を作る事
これでだいぶ精神的な不安な要素が取れると思うけどね。
今は友達とか居るんだろうか

No.4 22/01/22 06:07
匿名さん4 

噂やいじめが広まるのはゴミクズいじめ加害者御用達アプリLINEのせいだね。これで信者共がぐるちゃとか作って陰湿なことするわけだ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧