注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

夫婦ってなんだとおもいますか? 夫婦円満の秘訣も教えていただけると嬉しいです。

回答9 + お礼0 HIT数 590 あ+ あ-

ゆな( 4wrUCd )
22/01/23 08:43(更新日時)

夫婦ってなんだとおもいますか?
夫婦円満の秘訣も教えていただけると嬉しいです。

タグ

No.3459443 22/01/22 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/22 18:40
匿名さん1 ( ♀ )

夫婦円満はとりあえずお金が人並みにあること。夫婦喧嘩の原因第一位はお金です。あとは人から羨ましいと思われることじゃないですか。この結婚はよかったと自信がつきますからね。
見た目がいいとかお金持ちとか、職業がお医者さんとか…
夫婦は他人です。家族とは違いますから夫婦だけの愛情が必要だと思います。

No.2 22/01/22 18:51
匿名さん2 

家の親は父が長距離トラックで、毎日帰ってこない感じだった。

子供心に寂しさもあったと記憶しているが、夫婦とすればもしかするとその方が適度な距離感で良いのかもね。

No.3 22/01/22 18:56
匿名さん3 

親の育て方は大きいです
人は簡単には変わらないから、毒親、虐待で育った人と上手くやるのはかなり難しいです。

No.4 22/01/22 18:56
匿名さん4 

人生のパートナーです。
周りに流されず、お互い信頼関係が築けていれば円満に過ごせると思いますよ。
相手への感謝は勿論、思いやり、譲り合い、補い合い、尊敬し合えるのがベストですね。

No.5 22/01/22 19:37
匿名さん5 

社会的地位がどうこうと、周りから羨ましがられる必要性は無い。
いくらお金や地位が有っても、配偶者からモラハラ等々を受けて居れば、受けてる側は地獄でしか有りませんよ。
身の丈に合わないお金は争いの元…
程々に経済が有り、笑って安心、安全に暮らせる環境を互いに作り上げて行く事を常にと、お互い様と許す心の余裕を持てれば、争う必要性なんてありません。
例え嵐が来ようとも、日々に信頼関係が築けていたのなら、それを乗り越えようと互いを支えて乗り越えて行けるよ。

No.6 22/01/22 20:03
マトイユウ ( 8WRHCd )

> 夫婦ってなんだとおもいますか?

「血がつながっていないのに、最も長く人生を共にする人」

かな。

親は自分より先に亡くなるし。
子供は20そこらで巣立つし。

何十年も一緒にいる人間なのよ。

>夫婦円満の秘訣

上記のことを加味して、お互いに尊重すること。
(血がつながっていないからこそ、関係性は意外とガラスのように脆い)

自論だけどね。

No.7 22/01/22 23:06
匿名さん7 

私の両親は超仲良しです。
父が単身赴任してた時も逆に家にいる事が多かった時も、距離感が変わっても仲の良さは変わらない。
割と会話が多いかと思います。
お互いを思い合って支え合う姿を見て育つ子供は幸せです。
私もそんな感じで、夫婦円満に過ごしてます。

No.8 22/01/22 23:09
匿名さん8 

大袈裟に言うと、夫婦はお互い「家族のように付き合う」よりも「他人のように付き合う」方がいいらしいですよ。
他人のようによそよそしくするという意味ではなく、言い方を物腰柔らかくするという意味です。

疲れたから今はゆっくりしたい時を例にすると、
自分の親に向かって言っていたように「うるさいなーもう、ほっといてよ!!バタン(ドア閉める)!!」ではなくて、

親しい他人に言うように、
「疲れたまってるのか、ちょっとしんどくなってきちゃった。あそこの店でお茶しながら休憩していい?それか、今日は早めに切り上げてもいい?ほんとごめんね!」みたい感じですかねー。

うまく言えませんけど…ニュアンスは伝わるといいな

No.9 22/01/23 08:43
通りすがりさん9 

うちは、交際期間(同棲)含めると15年くらい一緒に生活していて、現在も夫婦円満で仲良し(夫大好き!)なんですが、

>8さん
みたいな感じですよ!相手への伝え方とか、会話の話し方とか過ごし方も、付き合い始めの頃と変わってないです。お互いに気遣い合ったり、ありがとう、大丈夫?お願いできる?ごめんね、好きだよ〜みたいな感じです。子供も二人いますが、昔と変わらない関係が安心できて、心地良いです。

親しき仲にも礼儀あり、で。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧