注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

高校3年生です。 私はいま自動車学校に通っています。私は理由があり県外の車校に…

回答7 + お礼6 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
22/01/23 21:44(更新日時)

高校3年生です。
私はいま自動車学校に通っています。私は理由があり県外の車校に通っているので、普段学校があり行けない日も多々あります。それでも頑張って週3〜4日は通っています。それでも受付のおばさんに
「もっと頑張らなきゃ!!もう少ししたらまた混むからね。乗車も沢山しなさいよ!」と言われました。なので、今日も午後予約をとっていました。
きちんと確認もして
「今日は午後乗車ですよね?」
「そうだよー!このあとね。」
というやり取りまでしました。
しかし、外に出て先生を待っていても時間になっても私だけ呼ばれず…。すると中から受付のおばさんに呼ばれました。
「ごめんね!今日先生1人休みにしてあげちゃったから乗車は出来ないの。忘れてたねー。また、予定立て直そう!」
と言われました。正直、は?と思いました。どんどん予約をとりなさい。と言われ、1週間前から予約していてその時間にしっかり来たのに乗車出来ず…。
しかも、今回で2回目で。結局今日は乗車は出来ずそのまま帰りました。
こういうのはよくあることですか?
まだ、通う予定なので強く言えず…。言ってることとやってることが矛盾してるのが引っかかっります。
どうしたらいいですか?

No.3459453 22/01/22 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 22-01-22 19:15
匿名さん2 ( )

削除投票

さらにあくどいですね。八つ当たりしてますね。

「学校とか遊んでばかりじゃなくて終わったらすぐ来なさい!何でもお母さんに言わせないで」って、さらに酷いこと言われました、と自動車学校にお母さんに言ってもらった方がいいと思いますよ。

No.1 22-01-22 18:47
匿名さん1 ( )

削除投票

親に予約勝手にキャンセルされていると相談してみては?
学科の方も進めていっては?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/22 18:47
匿名さん1 

親に予約勝手にキャンセルされていると相談してみては?
学科の方も進めていっては?

No.2 22/01/22 18:52
匿名さん2 

それはひどすぎるね。親に、その自動車学校に言ってもらった方がいいと思うよ。

自分が言うと角が立つから、親経由でがいいかな。勇気があれば自分でその学校にクレーム入れてOKだよ。

No.3 22/01/22 19:10
お礼

>> 1 親に予約勝手にキャンセルされていると相談してみては? 学科の方も進めていっては? ありがとうございます。親にはきちんと伝えました。
でも、やっぱりまだ通い続ける所なので気まずく強く言えず…。
学科はもう既に3時間終えていて、午後はありませんでした(><)

No.5 22/01/22 19:12
お礼

>> 2 それはひどすぎるね。親に、その自動車学校に言ってもらった方がいいと思うよ。 自分が言うと角が立つから、親経由でがいいかな。勇気があれば… ありがとうこざいます。やっぱりですよね。親にやんわり言ってもらったのですが、親が帰ったあと「学校とか遊んでばかりじゃなくて終わったらすぐ来なさい!何でもお母さんに言わせないで」と言われました。本当に論点もズレてるし…。

No.6 22/01/22 19:15
匿名さん6 

そんな事は土下座もんです。あってはならない事。

No.7 22/01/22 19:15
匿名さん2 

さらにあくどいですね。八つ当たりしてますね。

「学校とか遊んでばかりじゃなくて終わったらすぐ来なさい!何でもお母さんに言わせないで」って、さらに酷いこと言われました、と自動車学校にお母さんに言ってもらった方がいいと思いますよ。

No.8 22/01/22 23:59
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

なんで、その場で暴れなかったんだ?そしたら、責任者から事務のヤツがクビぐらい食らうだろうに

No.9 22/01/23 00:32
お礼

>> 6 そんな事は土下座もんです。あってはならない事。 ありがとうございます。やはりそうなんですね…。
1週間前から予約していて、かつ片道40分程かけて通っているので本当に辛すぎました。しかも謝り方も軽い感じで…。予約を無視して先生を休ませるなんて普通でら有り得ないですよね🥲

No.10 22/01/23 00:37
お礼

>> 7 さらにあくどいですね。八つ当たりしてますね。 「学校とか遊んでばかりじゃなくて終わったらすぐ来なさい!何でもお母さんに言わせないで」っ… ありがとうございます。本当、八つ当たりもいい所です。学校が終わっても毎日遊んでいる訳じゃないし、むしろ車校の日は真っ直ぐ帰っているのに…。私の生活の何がわかるのか…。
今日お母さんに言ってもらったらそう言われました。更には
「遊びすぎて乗車出来ないからって後から文句言うなよ。お母さんとかにも言わせるな。」
と言われました。遊びすぎてじゃなくて、予定ミスで入れなかったのに何故そこまで言われなくちゃならないのか…。今日は説教を聞きに行ったのかな。と思ってしまいました。

No.11 22/01/23 00:40
お礼

>> 8 なんで、その場で暴れなかったんだ?そしたら、責任者から事務のヤツがクビぐらい食らうだろうに ありがとうございます。正直、怒り通り越して呆れました。その事務のおばさんが責任者的なところもあり…。
実際、誰も逆らえないし指示に従うしかありません。さすがに3度目があったら多分怒りが爆発します。

No.12 22/01/23 01:08
匿名さん2 

怒り爆発していいよー。みんああなたの味方。大丈夫だよ。

No.13 22/01/23 21:44
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

>>11
じゃあ、
やめて他の自動車教習所に行きますわ。土下座するなら続けてやるが!って言う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧