注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

大人げない悩みで申し訳ないですが 雪てこの世に亡くなって欲しいと 思います。…

回答6 + お礼2 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
22/01/23 19:14(更新日時)

大人げない悩みで申し訳ないですが
雪てこの世に亡くなって欲しいと
思います。
たしかにスキーやスノボーと言った
楽しみや感動を与えてくれるスポーツが
できるのは良いですが
その反面、苦しみも与えていると思います。
私は27年雪国に育った人間ですが
まず雪が積もるせいで交通に影響を
与えていると思います。
車で出発するにしても積もりすぎのため
はまってしまい簡単に出せなかったり
路面が凍っているせいでブレーキがきかず
追突事故に繋がってしまいます。
あと電車も大幅に遅れます。
また、私の周りも雪かきに対し
気狂いになるためやらない人を
責めたりします。
雪の降らない地方もあるなら
いっその事、雪を完全消滅しても
良いんじゃないかと思います。

恥ずかしながら雪に対するイライラを
吐き出しました。



No.3459922 22/01/23 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/23 11:17
匿名さん1 

雪自体にイライラしても意味なし。
嫌なら雪が降らない地域に引っ越す。

No.2 22/01/23 11:29
匿名さん2 

雪かきしないと家が潰れたり、命に関わるからでしょうね。

正直、雪の多いところに何で住んでるの?とは思います。
私なら引っ越しますね

No.3 22/01/23 12:01
匿名さん3 

分かります!分かります!
私は冷え性ですし、寒いのが苦手です!

なんで関東住まいですよ。
冬も雪が降りません。降っても積もりません。直ぐに溶けて無くなります。オススメですよ。

No.4 22/01/23 13:08
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

地球温暖化で雨ばかり降っているのも困りますしね。雪の弊害も分かりますが。

No.5 22/01/23 13:12
通りすがりさん5 

雪の利点はスポーツだけではありません。

春先になると大量の雪解け水が発生し、ダムに蓄えられたり山林などに吸収され、
農業や生活用水を支えています。

確かに今シーズンのような降りすぎは困りものですが、普段は雪が水不足を防いでいるのです。

No.6 22/01/23 13:16
匿名さん6 

事情があり雪国から出られません!
主さんと同意見です。
ほんっと雪、いらないですよね!

No.7 22/01/23 19:13
お礼

>> 6 ありがとうございます。

無職では無いですか収入がなく一人暮らしができません。
事情が無ければ出たいですよね。

No.8 22/01/23 19:14
お礼

>> 5 雪の利点はスポーツだけではありません。 春先になると大量の雪解け水が発生し、ダムに蓄えられたり山林などに吸収され、 農業や生活用水を… ありがとうございます。

たしかに自然を良くするためには
必要ですが吹雪とか本当勘弁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧