注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

新しく契約したマンションがコンロがついておらず自分で購入しないといけないのですが…

回答1 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
22/01/23 20:55(更新日時)

新しく契約したマンションがコンロがついておらず自分で購入しないといけないのですが、プロパンガスなのでなるべくガス代を節約したいのとガスコンロを自分で設置したことがなく間違って爆発でもしたら怖いのと火事も怖いのでIHを検討しています。

キッチンにはコンセントはなく、使うとしたら延長コードを引くことになると思うのですが、不動産屋さんからはブレーカーが落ちる可能性もあるから勧められないと言われました(その業者さんのマンションもプロパンガスですが独身男性で自炊はあまりしないからガスコンロにしていると言っていました)。

実際ガスコンロ買った方がいいですか?取り付けは簡単ですか?ファミリーなので調理はめちゃめちゃするし、プロパンガスが初めてなので跳ね上がるのがこわいです。
アドバイスください。

No.3459938 22/01/23 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/23 11:36
匿名さん1 

私女だけど、いつも自分てやってますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧