注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

一週間ほど前に二次創作についての悩みを相談させて頂いた者です。 二次創作を個人…

回答1 + お礼1 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
22/01/23 17:12(更新日時)

一週間ほど前に二次創作についての悩みを相談させて頂いた者です。
二次創作を個人的に書いているのですが、何度書き直しても納得できず、昨夜データを全部消してしまいました。後悔しているようなしていないような、よくわからない感情です。
どうして消したかと言いますと、自分が作ったオリキャラと原作に登場するキャラクターの性格というか、雰囲気というか、物語への関わり方?が納得できないからです。
才能がないならやめたいのですが、私は文章を書くのが好きで、今こうしている間もふつふつと創作意欲が湧いてきます。でも中途半端で納得行かないのが個人的に気持ち悪くてデータをすべて削除してしまったという次第です。
どうしたらスッキリ?したきもちで二次創作をかけるでしょうか?それともそれは不可能なのでしょうか?また、二次創作を書く上でのコツなどあればご教授願いたいです。
ここまでよくわからない文章を呼んで頂きありがとうございました。なにかご不明な点があればお答えします。回答お待ちしています。

No.3460111 22/01/23 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/23 16:35
匿名さん1 

一度、理屈なんか不要の理不尽ギャグ作品でも書いてみたらどうだろうか。

完成度にこだわる気持ちは分かるけれど完璧主義は足踏みになりがちで進歩しない。
つまんなくてもガタガタでも、掌編、短編、中編と、少しずつ経験を重ねるのが一番だと思います。

まぁ、がむしゃらに書いてるだけだと下手な人はいつまでも下手だけれど。
まずはそこからだと思います。
つまんなくてもウケなくても、書いて完成させる。
それが一番難しい。

No.2 22/01/23 17:12
お礼

>> 1 なるほど!参考になります。完璧主義はよくないですよね。まずは一作品完成させてみます!
回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧