注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

私と高校の時からの友人 31歳の女同士。 友人が春に第一子を産む予定です。 …

回答3 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
22/01/23 20:22(更新日時)

私と高校の時からの友人 31歳の女同士。
友人が春に第一子を産む予定です。
某、赤ちゃんショップの商品券をお祝いに贈りたいのですが、平均はどれくらいの金額でしょうか?関係性としては、付かず離れずのような関係です(^^)

No.3460154 22/01/23 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/23 17:30
匿名さん1 

5000円で良いかも。

赤ちゃんのお祝いは、必ず、産まれてから。というのは、大丈夫ですよね?

No.2 22/01/23 17:32
匿名さん2 

私は5,000円とおしり拭きシートを数種類(肌に合うかお試し用に)渡しています。
スタイなんかもいくらあっても困らないって言ってたので、スタイも渡したりしますね。

困るのはオムツと服だそうです。
サイズがすぐ変わるので使えなかったりするそうですよ。

No.3 22/01/23 20:22
匿名さん3 

ギフト券なら5000円くらいじゃないですかね。
友人の方の住まいから近いところのギフト券ですよね?
遠いとなかなか使えないですからね。

私は友人が出産した時に、オムツにしました。
産まれてすぐ使うサイズは用意しているでしょうから、使っているメーカーのワンサイズ大きい物と使っているお尻拭き
合う合わないがあるので、聞きました。
大きくて重いので、置場所はとってしまいますが持っていきました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧