注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

最近気づいたんだけど、読書するとほんとに頭良くなるわ。これガチだわ 読書って言…

回答5 + お礼4 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
22/01/23 20:35(更新日時)

最近気づいたんだけど、読書するとほんとに頭良くなるわ。これガチだわ
読書って言ってもほんとに参考書とか教科書とかそんなんじゃなくて、ただのライトノベル読んでただけなんだけど、なんだろう問題が頭に入りやすいというか、記憶の蓋が多くなったというか、とにかくスッと頭に入るんだよ

自習とか苦手だったから、好きな本読んで成績上がるのは最高に嬉しい
なんか勉強おもろいかもしれない
絶対本読んだ方がいい、オススメ
あ、でもテスト前はちゃんとやらないとダメだよ
とはいえこれまでと段違いに解けるから、テスト前の勉強も最近は苦じゃない

No.3460158 22/01/23 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/23 17:51
匿名さん1 

えっマジですか?やってみよ、、

No.2 22/01/23 17:52
匿名さん2 

まじ?
やってみたいけど
ほんなんてほぼ読んだことないんだよな

No.3 22/01/23 17:56
お礼

>> 1 えっマジですか?やってみよ、、 まじまじ、ほんとにすごいよ
とはいえ即効性はないから、続けないと意味ないけど
俺は半年くらい前から読んでて、勉強時間そこまで変わってないのにテストの点数全体合わせて30点は伸びた

No.4 22/01/23 17:57
お礼

>> 2 まじ? やってみたいけど ほんなんてほぼ読んだことないんだよな とりあえず適当にブックオフとか言って、題名からそそられるもの、あらすじから惹かれるものを選べば続きやすい
最初は短編とかでも面白いかも

No.5 22/01/23 18:53
匿名さん1 

30点はすご…
てか学生?

No.6 22/01/23 19:37
お礼

>> 5 バリバリ学生

No.7 22/01/23 20:00
匿名さん1 

バリバリ学生!俺も一緒〜(←_←
国語って読解とか全然意味分かんないんだよな…今度本読んでみよ
そういえば俺中2だけど年下だったらごめんなさい(笑

No.8 22/01/23 20:32
お礼

>> 7 ぜひ読んでみてくれ

俺は高一だけど気にしないでいいよ笑
誰彼問わず話せるのがネットの利点だから有効活用しようぜ

No.9 22/01/23 20:35
匿名さん9 

はっ!?だからかぁ(゚∀゚)
自分と同じ重度の障害者と全く違うって言われるんか。
なんか、目から鱗やわ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧