注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

女子中学生です。学校で、とある男子グループから いじめを受けています。 …

回答3 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

Marin( aC8UCd )
22/01/23 23:11(更新日時)

女子中学生です。学校で、とある男子グループから
いじめを受けています。

原因は多分、私が授業中に先生から指されたとき
答えても間違っていることが多いので
馬鹿にして、いじめてくるという感じかな...。と考えています。

そうやって授業で間違えるたび私のことを指さして笑ったり
私と、そのグループの誰かと
ぶつかると「うわっ!菌がついた!」と言って菌扱いしたり
その他色々、笑われ馬鹿にされました。

でも面と向かって悪口を言ってくるわけではなく
そのグループ内で噂みたいにヒソヒソと
悪口を言っている感じなんです。

先週、担任に相談したのですが
「大丈夫だよ!あと少しでクラス替えだし!」と言って
特にアドバイスもくれず配慮もしてくれませんでした。
「もう中学生なんだから自分でなんとかしろ」という
意味なんでしょうか。
そして、こういった陰湿っぽい
いじめは、どう対処すればいいですか?

(語彙力なくて変な文章でごめんなさい。)

No.3460199 22/01/23 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/23 18:49
匿名さん1 

教育委員会に電話すると効果的ですよ!
親に話せますか?
先生に相談してもどーにもならなかった事を強調して親に電話してもらってください。
もし本人でもいいと思いますよ。
あ、その前に教頭先生に相談してもいいかも…
校長先生でなく教頭先生にね♪
ついでに「親が教育委員会に電話すると言ってる」って付け加えてもいいかもね😌

No.2 22/01/23 19:59
匿名さん2 

先生は、出世に響くので面倒ごとを抱えたくない
『事なかれ主義』の先生が多いです。

こんな時、一番支えてあげなければならないのは
親御さんです。まずは、親御さんに相談してみては

どうでしょうか?それから、無理に学校に行くことはありません。
ほんとに、辛い時は休んでください。

いじめっ子は家庭に問題がある子が多いんだそうです。
気休めにしかなりませんが、心で『このこは、家庭に、問題があって
可哀想な人・・・』と、思う事で少しは精神的に和らぎます。

そもそも、日本の学校はおかしいです。懲戒する権利があるのに
問題児童を、野放しにしております。

しかも、隠蔽、証拠隠滅・・・教員として恥を知るべきです。

泣くのは、被害者児童ばかりです。こんなおかしい事はありません。

いじめ、絶対許しません。



No.3 22/01/23 23:11
学生さん3 ( 10代 ♀ )

男子グループの前では明るい顔になったらヒソヒソ無しになるのでいいと思いますよ!
それで、担任以外の先生に頼ったらいいと思います。
それか同級生の女子にそのお悩み話したらいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧