注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

好きな食べ物が食べられない辛さ 夫婦で共通してるものはあるが好きな食べ物が…

回答5 + お礼4 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
22/01/24 10:22(更新日時)

好きな食べ物が食べられない辛さ

夫婦で共通してるものはあるが好きな食べ物が全部一緒ではないし、嫌いなものが被ることあれば被らないこともある
これは家族でも同じだが強要してくるのはどうかと思う

体に悪いからって食べさせてもらえない
たまにならいいじゃん
食べられないから満足いかない日々
隠れて食べたい気分になる
学生の時、親にダメだと言われたことを隠れてしてる子がいたけど、まじ今は気持ち分かるわ

No.3460633 22/01/24 09:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/24 09:10
匿名さん1 

なにをたべさせてもらえないの?

No.2 22/01/24 09:18
匿名さん2 

主さんは夫?妻の立場?
四六時中一緒にいるのでなければ
一人で食べる機会は作れると思う。
マックのポテトなんかは、身体に悪いと分かっていても、
たまに無性に食べたくなるけどね。

No.3 22/01/24 09:24
匿名さん3 

たまにならいいじゃん!
特に健康上問題ないならだけど、、
医者に忠告されているとかだと止められても仕方ないかな

No.4 22/01/24 09:34
お礼

>> 1 なにをたべさせてもらえないの? 主に外食
私はポテトフライが好きなんだけど、それもダメというかファーストフードがダメと言われファミレスもダメだし
食べたいというと手作りしてあげるからと言われるんだけど、それじゃないみたいな

No.5 22/01/24 09:34
お礼

>> 2 主さんは夫?妻の立場? 四六時中一緒にいるのでなければ 一人で食べる機会は作れると思う。 マックのポテトなんかは、身体に悪いと分かって… 私は妻の立場
隠れて食べちゃうかな
ゴミまで見られる時あるから気をつけなきゃ
まさかにマックのポテトよ

No.6 22/01/24 09:35
お礼

>> 3 たまにならいいじゃん! 特に健康上問題ないならだけど、、 医者に忠告されているとかだと止められても仕方ないかな 医者に忠告はされてない
たまにならいいよね
本当食べたいのに抑えられてるから、いつか爆発しそうだよ

No.7 22/01/24 09:40
匿名さん7 

私は隠れて食べてます。
家で食べるとどこでバレるか分からないので、仕事帰りとか買い物帰りとかにファミレス行ったり買い食いしたり。自分のお金でやってるから生活費の計算が合わないなんていう心配もなし。
多分夫も仕事帰りとかに何かしら食べてます。

何でもかんでも報告する事が良いとも思ってないですし、毎日とかじゃなければ健康被害も見た目の影響もないでしょうし、お互い好きな時間くらいあったっていいじゃないですか、なスタンスです。

No.8 22/01/24 09:48
お礼

>> 7 それはいいですね
前はたまにやってましたがコロナでなかなか出来ない自分がいます
私の夫は飲まず食わずって言うのを仕事が終わってから言うのが口癖なので罪悪感があります

毎回何が食べたい?と聞かれるので答えたら拒否されるので繰り返しでイライラします
私だけ楽しいことがあると機嫌が悪くなるのでそれも出さないようにしてるのですが厳しいです

No.9 22/01/24 10:22
匿名さん9 

身体に良いもの食べてたって病気になる時はなるささ、
悪いもの食べてたって長生きする人はするよ。
ストレスが一番良くないよ。
ストレス多い人は病気になりやすい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧