注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

旦那の変わりにハローワークに行って、旦那の転職先あるか検索してくることはできます…

回答5 + お礼1 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
22/01/24 14:42(更新日時)

旦那の変わりにハローワークに行って、旦那の転職先あるか検索してくることはできますよね?
自分のじゃなくても分からないですよね?

No.3460711 22/01/24 12:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/01/24 12:13
恥ずかしがり屋さん3 ( 40代 ♂ )

旦那さんは動かないんですか
転職する気がないなら
奥さんが探してきても意味のないような

No.2 22/01/24 12:13
匿名さん2 

求職カードみたいなの提示しないと駄目だった気がするなあ🤔
記憶があやふやだけど。

No.1 22/01/24 12:11
匿名さん1 

ハロワ行っちゃうと、受付で紙を書かされたり登録させられると思います。

No.4 22/01/24 12:27
匿名さん4 

パソコンでの検索だけなら求職カードは必要ないよ
つまり出来るよ

No.5 22/01/24 12:33
お礼

ありがとうございます。
旦那もハローワークには働きながら休んで行ってます。
早く次の所面接に行く早く決めてほしくて。
金銭面的に。
携帯で調べたので、これはどう?と携帯みせてましたが、画面が小さくて。。
紙にしてこれはどう?と参考までに。
旦那は自分で探してますが、今なかなか求人が無くて。
とりあえず行ってみます。

No.6 22/01/24 14:42
匿名さん6 

パソコンの検索だけなら求人カードに登録済みなら番号があれば家でも検索出来ました。

つまり他人でもできましたが今は違うのかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧