注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

1年前ぐらいに求人出てた会社が、今日見たらまた求人出してました。 会社名に…

回答1 + お礼1 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
22/01/24 16:17(更新日時)

1年前ぐらいに求人出てた会社が、今日見たらまた求人出してました。

会社名に人名が入ってて、従業員が二人しかいません。たぶん会社名の人が社長でもう一人が奥様だと思います。

家族経営って法的なことを守らなかったり、人間関係が難しいとも聞きますが、応募しないほうが良いでしょうか?

No.3460817 22/01/24 16:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/24 16:11
匿名さん1 

家族経営で子の立場で働いてました。
どこの職場も同じですが、当たり外れがあるのは確かです。ただ雰囲気が独特です。家族なのでね……。夫婦間の愚痴みたいなやつが漏れ漏れだったり。
うちは社労士さんをきちんとお願いして、法を守ってパートさんを雇用していましたし、辞められたら困るので高待遇してました(笑)
でも世間では家族経営はやめとけ!って風潮なので、これはもうギャンブルだと思います。最後の賭けにしてみては?

No.2 22/01/24 16:17
お礼

回答ありがとうございます。

アットホームな職場です、ってメッセージ書いてあったので夫婦の愚痴聞かされたり距離感近いかもしれませんね…

最低賃金より数十円プラスぐらいの時給で昇給なし、賞与なしって書いてあったので高待遇ではなさそうです。

とても参考になるご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧