離婚したいハズなのに…

回答10 + お礼9 HIT数 1807 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/04/15 01:47(更新日時)

昨日の夜に、④ヶ月になる子供を連れて実家に帰ってきました。
だいぶ前から離婚しようと考えていて、食事も食べられなくガリガリに痩せる程悩み抜いた末の結果です。
まだ離婚届を提出していないので、正式には旦那とは夫婦の状態ですが、事が落ち着いたら出すつもりです。言葉では上手く伝えられずイツモ旦那を怒らせてしまうので、今までの気持ちを手紙に書き置いて家をでました。先ほど旦那から連絡があり、戻ってきて考え直してくれと言われました💧普段旦那は気性が荒く暴力もあります。が、泣きそうな声で言われました。このままやり直しても、また辛い思いをするのは、わかりきってます。それでも、戻ろうか😢と考えてしまうのは、やはり情なのでしょうか…。それとも私が一時期の感情で寂しくなってるだけなのか…。
優しい所ばかり思いだしてしまいます…。どなたかご意見お願いします(>人<)

タグ

No.346089 07/04/14 01:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/14 01:57
通行人1 ( 30代 ♀ )

わかる😹
わかるよ‥


だけどさ結局螺旋階段みたいにグルグル回りながら同じ事の繰り返しにならないかな‥



私は赤ちゃんもいる主さんが簡単に実家に帰ったとは考えれないし‥本当に思いつめたんだろうなと思う。しばらくは旦那さんと距離をおいて実家で別居を勧めます😹



本当にあなた達とやり直したいならたとえ朝でも平日でと玄関で土下座して帰ってきてくれと言うはずだよ☝





向こうから行動起こさせて主さんのご両親の前で言わせなきゃダメだねん😹

No.2 07/04/14 02:13
お助け人2 ( 40代 ♀ )

暴力があるんですよね❓怪我はしたことありませんか❓子供さんの前でも気性が荒いですか❓
暴力のあと優しくなるのはDVの特徴なんですよ、私も暴力されてたんだけど普段は優しい人だったから気がつかなかった💦
そしてDVある人は執着します…私はもう恐ろしかったから離婚して欲しいと伝えたのに9年も別居して繋がってました。去年やっと離婚しましたけどね。
手紙を見て連絡あったんですよね、で、貴女も淋しくなってるんですね💦そうですよ、好きで結婚したんだから気になるもの。
今の心境だと別れる決意出来てないみたいだし💧いざとなった時に助けてくれる🆘実家もあるようだし、暴力の程度にもよるけど、離婚考えなさいって言えない感じがしました。でも暴力は許してはいけないですよ。
『次は無い』と覚悟しておいてはどうかな❓

No.3 07/04/14 07:07
お礼

>> 1 わかる😹 わかるよ‥ だけどさ結局螺旋階段みたいにグルグル回りながら同じ事の繰り返しにならないかな‥ 私は赤ちゃんもいる主さんが簡… ①さんレス有難うございまし🙇暖かいお言葉に涙がでました。

本当に誰かに<わかるよ>って言ってもらいたかったのかもしれないです。

旦那に対しては、今までの生活のなかで死ねばいいのに…って思うくらいに恨んだりもしてたんですが、やはり初めは好きで一緒になったんですもんね😥

多分旦那の事だから電話でしか言わない…。実家まで玄関まで来て土下座するとは思えないので、しばらくは実家に居て良く考えてみますね☺‼

本当に暖かいお言葉有難うございました🙇

No.4 07/04/14 07:21
匿名希望4 ( ♀ )

今、帰っても一緒だと思います。
一ヶ月考えてさせて貰ったらいいと思います。

No.5 07/04/14 07:36
お礼

>> 2 暴力があるんですよね❓怪我はしたことありませんか❓子供さんの前でも気性が荒いですか❓ 暴力のあと優しくなるのはDVの特徴なんですよ、私も暴力… ②さんレス有難うございます🙇やはりDVなのでしょうね…。

友達に相談した時もみんな口々にそう言ってました😥

旦那はカッとなると、急に人が変わったようになり、殴られたり、首を絞められたり、出ていけ!って私の荷物を玄関から捨てたり…(うちは②階です)。

怪我もした事は沢山あります…。一度、頭にきてやり返したらさらに顔が変形するまで殴られ、蹴られました😢
それなのに、もう②度と繰り返したく無いのに、いざ離れると寂しくなる私は大馬鹿ですよね😂

どうしたら良いのかわからず今も頭はパンク寸前です。時間が解決してくれるでしょうか?

No.6 07/04/14 07:43
お礼

>> 4 今、帰っても一緒だと思います。 一ヶ月考えてさせて貰ったらいいと思います。 ④さんレス有難うございましす🙇

そうですよね…。今帰っても何も変わらないですよね😂

なんだか自分の意思が弱すぎて、情けなくなります…。でも、グッとこらえて、これから未来がある子供の為にも、まずは①ヶ月考えてみます🙇

No.7 07/04/14 08:43
匿名希望7 ( ♀ )

顔などの目立つ所を殴るのであれば離婚を勧めます。失明難聴など取り返しのつかない障害を負う危険もありますし、母子家庭になってどうやって生計を立てていけるのか…旦那さんはそりゃ泣きたくなりますよ。みのまわりの世話をしてストレスの捌け口にサンドバッグになってくれる相手がいなくなったのだから。
結局電話しかしてこなかった…本当に慌ててるならすぐ土下座し迎えにやってくるものではないですか?泣きそうな声の電話で戻って来る程度の決心で出ていったと判断されたんですよ。

No.8 07/04/14 08:45
匿名希望8 ( ♂ )

おはようございます。体大事にしてくださいね。僕の姉も暴力にあって両親が離婚させましたが精神的にズタズタで もうこの世にいません また旦那の所に戻っても同じ繰り返しです。旦那の暴力は直らないと思いますょ、僕が貴方の父親なら離婚させますょ!まだ若いじゃないですか、やり直す方を進めます 優しい♂沢山いますから、頑張ってくださいね。

No.9 07/04/14 09:00
匿名希望9 ( ♀ )

DVをする人は自分で自覚してないから繰り返すようです。
カウンセリングなど受けないと治らないみたいですよ❗

No.10 07/04/14 09:14
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

暴力する人って、自分が不利になると泣きつくんですよね💧それで、相手が戻ればまた暴力します。旦那の思うツボですよ。
冷静に見極めてください。

No.11 07/04/14 09:18
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

「あいつはオレから離れないはず」「くそ!!何で出て行ったんだ!!イライラする!!」
旦那さんが思ってるのはこんなとこですね。あなたへの愛や後悔や反省は……ないと思います。今戻って、今後一生DVがない!!って自信があるならいいけど、いつかまた同じ理由で悩む日が来るのなら別れた方がいいと思いますよ。

No.12 07/04/14 09:27
お礼

>> 7 顔などの目立つ所を殴るのであれば離婚を勧めます。失明難聴など取り返しのつかない障害を負う危険もありますし、母子家庭になってどうやって生計を立… ⑦さんレス有難うございます🙇

そうですよね。所詮、電話で謝るのみ…。完全に余裕なんですよね、きっと…。

私自身、同じ思いは二度としたくないです。一時期の感情に流されてはいけませんよね😢
幸せな時期に戻りたい…。前に進む事が出来るのかまだわからない状態ですが、頑張ってみます☺

No.13 07/04/14 09:33
お礼

>> 8 おはようございます。体大事にしてくださいね。僕の姉も暴力にあって両親が離婚させましたが精神的にズタズタで もうこの世にいません また旦那の所… ⑧さんレス有難うございます🙇

辛いお話をして下さってありがとうございます。皆さん優しいアドバイスを下さるので、とても勇気づけられます☺

世の中には優しい男性は沢山いますよね。私も、いつかは幸せになりたいです。

昨日よりは少し落ち着いたのですが、やはり心ここに在らず。みたいな感じです。

時間が解決してくれるのなら早く時間がたってほしいと思ってしまいます…😥

No.14 07/04/14 09:36
お礼

>> 9 DVをする人は自分で自覚してないから繰り返すようです。 カウンセリングなど受けないと治らないみたいですよ❗ ⑨さんレス有難うございます🙇
やはりDVって治らないですよね…。カウンセリングですか…。

私はもうカウンセリングさせてまでは一緒に居れないカモ…。本当に愛してるのならそこまで一緒に頑張れるはずですもんね😢

No.15 07/04/14 09:40
通行人15 

情に流されてはダメですよ!子供を守る為にも別れた方が絶対良いです。

暴力は人格形成上良くない。私がそうですから…。

No.16 07/04/14 09:41
お礼

>> 10 暴力する人って、自分が不利になると泣きつくんですよね💧それで、相手が戻ればまた暴力します。旦那の思うツボですよ。 冷静に見極めてください。 ⑩さんレス有難うございます🙇

やはり皆さんが言うように、暴力ふるう人は治らないですよね、きっと…。

私は良いカモだったのでしょうか?そう思うと今までの旦那のしてきた意味が分かる気がします😢

一時期は子供も産まれ、変わったと思ったのに…。幸せな家庭を築きたいと思って一緒になったのに、こんな結末じゃ、悲しすぎます…。

No.17 07/04/14 09:45
お礼

>> 11 「あいつはオレから離れないはず」「くそ!!何で出て行ったんだ!!イライラする!!」 旦那さんが思ってるのはこんなとこですね。あなたへの愛や後… ⑪さんレス有難うございます🙇

まさに⑪さんの言う通り、戻ったとしても当分の間は良いとしても、いつかまた絶対に後悔する時期がやってくると思います…。

やはりここできっぱり終わらせるほうが良いですよね…😥

皆さんに心配して頂き、アドバイスをもらって随分モヤモヤは無くなってきた気がします。

有難うございました🙇

No.18 07/04/14 09:50
お礼

>> 15 情に流されてはダメですよ!子供を守る為にも別れた方が絶対良いです。 暴力は人格形成上良くない。私がそうですから…。 ⑮さんレス有難うございます🙇

そうですよね。子供の事を一番に考え、やはり離婚をしたほうが良いですよね。

このままギスギスした関係を続けて、子供の人格形成に支障があったら私は死んでも死にきれない思いで、一生を過ごさなければなりません😢

子供の為にも情に流されず、勇気を出したい‼頑張りたい‼

早く時間がたって、忘れたい…。

No.19 07/04/15 01:47
通行人19 ( 30代 ♀ )

人事では 無いような気がして レスさせて頂きます。私の娘も 一才になる子を連れて帰って来て 一ヶ月になります。旦那は 帰って来てくれと言っていますが 娘は 帰っても 同じ事の繰り返し出し帰りたくないと行ったり 帰ろうかなと言ったり。原因は 旦那の浮気とモラルハラスメントです。親としては 子供の為帰った方が良いのでは と思ったり。 大事な娘を大事にしてくれなかった旦那に怒りもあります。親の所に一本の電話も無くて。まるで ダダをこねた 子供のように お前がいなければ生きていけないとか 娘に電話して来ていますが 娘は 信じられないと言ってますよ日頃は 出ていけー💨とか言ってたみたいですが いざ 出て行くと帰って来てくれー😭 すぐに 帰らない方が良いと思いますよ。また 暴力振るわれたり 今度は 赤ちゃんも危険です。寂しいかも知れません。優しかった頃を思い出すでしょう今は 親元で 心を癒し赤ちゃんを大切にしてあげてね。長文になってごめんなさいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧