注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

ミッキーの声

回答17 + お礼17 HIT数 2506 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
07/05/16 11:00(更新日時)

悩みではありませんが…
ディズニーフリークでもありませんが…

初めてミッキーマウスの声を聞いた時からずっと
「違う…」感じがします

何故あの声なのか知ってますけど

ディズニーってキャラと声が微妙に私の中では「違う…」のですよ

唯一かわいいかなと思えるドナルドダックも、可愛くない悪声だし、
それなりに可愛いプーさんは、何だか「メタボ」を連想させる声なんですよね
私には

タグ

No.346129 07/05/15 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/15 16:59
匿名希望1 ( ♀ )

そうですか?なかなかマッチしてて好きです💖ミッキーなんかあの声以外は考えられません😃プーさんもです💖それにキャラには濃いイメージを付けたいだろうし特徴的な声にしたかったんじゃないかな🎵

No.2 07/05/15 17:04
匿名希望2 

へぇ…そうですか。で?だから何でしょう?

悩みじゃないとは書いてますが…ならなぜわざわざ?まぁこのカテは【質問板】ですけど。
ただの独り言…?

No.3 07/05/15 17:13
お礼

>> 1 そうですか?なかなかマッチしてて好きです💖ミッキーなんかあの声以外は考えられません😃プーさんもです💖それにキャラには濃いイメージを付けたいだ… 早速のレスありがとうございました

そうですか。合ってますか。
(^▽^)

「見た目より声が高いなー」と昔から思ってまして

初めてベッカムの声を聞いた時に感じた意外性も、ミッキーのそれに近いものを感じたんですが

ありがとうございました
<(_ _)> 

No.4 07/05/15 17:17
お礼

>> 2 へぇ…そうですか。で?だから何でしょう? 悩みじゃないとは書いてますが…ならなぜわざわざ?まぁこのカテは【質問板】ですけど。 ただの独り言… レスありがとうございました

まあ、最近中国の偽◯◯ランドのニュースがあったので、「そういや…」とフト思いだす機会がありましたもので

他に同様の意見ってあるのかしら…とスレ立ててみただけですけれど


ありがとうございました

No.5 07/05/15 17:29
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私はプーさん大好きです💕が、初めて声聞いた時は、うん?違う。って思いましたよ。今も、思ってます。

No.6 07/05/15 17:45
通行人6 ( 30代 ♀ )

わかる~😂私もミッキーとプーさんの声は何度聞いても『可愛くねぇ~』と思っちゃいます。
特にプーさんはオヤジっぽくて…あんなに可愛いんだから、もっと幼い声が良かったのにね。

No.7 07/05/15 17:49
かな ( 20代 ♀ JX0zw )

私も最初ミッキーの声を聞いた時、機械っぽくて不自然と思った…🙆でも友人いわく、誰でもモノマネ出来る声ということで決められたらしいですよ。ほんとか知らないけど☔

No.8 07/05/15 17:50
お礼

>> 5 私はプーさん大好きです💕が、初めて声聞いた時は、うん?違う。って思いましたよ。今も、思ってます。 レスどうもありがとうございました
(´艸`)

プーさんの声は
あくまで私見ですけど
なんだか「モワァ~ン」としていて、あんなに可愛い容姿なのに、なんだかマッタリと冴えない印象なんですよね

「その声は違うだろ…」と思っちゃいます

ありがとうございました
(^▽^)

No.9 07/05/15 17:56
お礼

>> 6 わかる~😂私もミッキーとプーさんの声は何度聞いても『可愛くねぇ~』と思っちゃいます。 特にプーさんはオヤジっぽくて…あんなに可愛いんだから、… レスどうもありがとうございました
(^▽^)

そうですか
(b^▽^)b

私には
ミッキー…男性の裏声
プーさん…おじさん声

に変換されてしまって

ありがとうございました
<(_ _)> 

No.10 07/05/15 18:06
匿名希望2 

なるほど。だったら最初から書いておきましょうよ!
「他にこう思う人いますか?」とか「どう思いますか?」とか。それを加えるだけでちゃんと板にあった内容になるじゃないですか(^∀^)

ちなみに私はナイトメアのキャラ達が好きです。
あとドナルドは好きです~。

No.11 07/05/15 18:08
お礼

>> 7 私も最初ミッキーの声を聞いた時、機械っぽくて不自然と思った…🙆でも友人いわく、誰でもモノマネ出来る声ということで決められたらしいですよ。ほん… レスありがとうございました
(人-)

そう、世界各国のディズニーキャラは同じ声色を持つ(出せる)声優が担当するらしいですね

(日本のドナルドは山寺宏一さんらしいです。山寺さんは好きですよ。アメリカバージョンしか聞いた事ないですが。)

ミッキー、プーさん、ドナルド(トムとジェリーより意地悪そうな感じ)

アメリカ基準で、可愛いと感じるなら、私にはその感覚とは明らかにずれてるんですかね

ありがとうございました
(^▽^)

No.12 07/05/15 18:23
お礼

>> 10 なるほど。だったら最初から書いておきましょうよ! 「他にこう思う人いますか?」とか「どう思いますか?」とか。それを加えるだけでちゃんと板にあ… 再レスありがとうございました

ディズニーに関しては、あくまでもスタンダードキャラに照準を絞ってお話しをしますと

ドナルドは、あのパンパースを装着したようなオシリが可愛いと思うのですが、なのにヒールキャラのようなグワグワな声が私には今一つ…

愛され声というか、個性に走り過ぎない「カワイイ」声色って、ある程度共通してないものでしょうか…

ありがとうございました

No.13 07/05/15 18:23
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

最初のミッキーの声はウォルト・ディズニーが自らしてたんですよ。
今もミッキーはウォルトの描くミッキーの声なんです。

私は何にも違和感ないです。ウォルトのイメージのミッキーの声なんですから。

No.14 07/05/15 18:31
お礼

>> 13 レスありがとうございました
<(_ _)> 

そう、子供の頃に伝記で読みましたが仰る通りです
あと、白雪姫だったかな?イメージに合う迄オーディションをしたりとか…

ウォルトさんのイメージのミッキーと、私が見たミッキーの声のイメージには相違があるという事ですね

ありがとうございました

No.15 07/05/15 18:54
お礼

皆さんありがとうございました

ディズニーは私が生まれる前からもう「あった」もので

例えば「あった」ように在った
大山ドラえもんとか
戸田アンパンマンとか
山田ルパンとか

みたいに
「在りました」からと、そのまま違和感無いものではなかったですね

既に「在った」のに

やっぱり見た目に反し、違和感あります
合ってないです
可愛くないです

ファンの方すみません

やっぱり
ミッキーとプーさんとドナルドの声

No.16 07/05/15 20:02
通行人16 ( 20代 ♀ )

主さんに賛同✌
プーさんの声はメタボとかモワァーンに爆笑😂
確かにおっさん声😨
ミッキーも同じく…しっくりきません😔

No.17 07/05/15 21:26
匿名希望17 ( ♀ )

私も主さん同様に、ずっとずっと違和感ありました😂

他にも、こんな事考えてる人が居たんだぁ👏って、近くに居たら握手求めたいくらいです😁
ミッキーは裏声で、無理してる声にしか聞こえないし、プーさんはオッサンじゃん😭

もっと可愛い声が良いです😩

No.18 07/05/15 21:28
お礼

>> 16 主さんに賛同✌ プーさんの声はメタボとかモワァーンに爆笑😂 確かにおっさん声😨 ミッキーも同じく…しっくりきません😔 レスありがとうございました
(^▽^)

何故でしょう。同じ意見の方がいらっしゃるのって結構嬉しかったりするものですね

そう、
初めて聞いたその日からら
どうしても
どうしても
どうしても

ミッキー、プーさん、ドナルドの声には馴染めません

もっと可愛くてもいいと思いませんか?
皆さん本当にカワイイと思いますか?

私の長年の疑問です

No.19 07/05/15 21:44
匿名希望19 ( ♀ )

よかった。私以外にも思ってる人がいた😂
私が初めてミッキーの声を聞いたのは、携帯の目覚ましでした。
ディズニー内蔵の新しい携帯を買って、早速目覚ましをかけて朝…
「時間だよ⏰時間だよ⏰」
…正直「誰?これ…」
と思いました💔

No.20 07/05/15 21:49
お礼

>> 17 私も主さん同様に、ずっとずっと違和感ありました😂 他にも、こんな事考えてる人が居たんだぁ👏って、近くに居たら握手求めたいくらいです😁 … レスありがとうございました
(b^▽^)b

私は決してディズニーキャラをけなすつもりは無く、普通に昔から違和感を持っていたのですが、同じ意見の方がいて嬉しいです

ミッキーって、ディズニーキャラの中でも品行方正の優等生な感じなんですね
私のイメージですが

更にあの声が、親しみに欠けるというか…

裏声なら森山直太郎や、平井堅が声担当したら、まだ親しみもてるのでは?とか

あの声じゃ、プーさんハチミツもいい加減にしないと血糖値上がるよ

って感じがするんです

ゴメンなさい

No.21 07/05/15 22:05
お礼

>> 19 よかった。私以外にも思ってる人がいた😂 私が初めてミッキーの声を聞いたのは、携帯の目覚ましでした。 ディズニー内蔵の新しい携帯を買って、早速… (笑)o(▽≦*o)))
レスありがとうございました

「時間だよ」
「誰?」
ですか(^▽^)

ウォルトさんは、ミッキーの声に妥協したくはなかったんですね
なので、イメージに合う声が無いなら、御自らと

でも、
少数派かもしれないですが、現代に生きる私は「ミッキー、惜しいね…」

と思っちゃいます

No.22 07/05/15 22:57
通行人22 ( 30代 ♀ )

確かに😂違和感ありますね😂
ちなみにプーさんの声は仲本工事だと聞いてビックリしたんですが本当なんでしょうかね😂

No.23 07/05/15 23:15
お礼

>> 22 レスありがとうございました

仲本工事?
Σ(゚ロ゚ノ)ノ
確かにオリジナルキャラに見合った声優(芸能人)というなら「モワァーン」感に共通点はありますね

その意味では納得です

No.24 07/05/16 00:28
匿名希望 ( 20代 ♀ iOYqc )

TDLのパレードで初めてミッキーの声を聞きました。
私も「変な声」と思いました。
その後、ジャングルを舟で探険するアトラクションを体験しました🐘。船頭さんがミッキーの声音を真似てて、面白かったですね😃また行きたくなってきました🏰

No.25 07/05/16 01:15
通行人25 ( 30代 ♀ )

私も主さんと全く同じ意見です☝

どんな由来や事情があっても、あの声は…ちょっと違うと思いますね💦
可愛くないと思ってましたし初めて聞いた時はショックでした…😢

それと、蛇足ですが…ここは質問板なのに、挙げ足取る様な意地悪な事をいちいち言う人がいるのを見ると…悲しくなります😠

No.26 07/05/16 02:21
通行人26 ( 10代 ♀ )

そんなこと考えたことありませんでしたが、みんな特徴的な声してますよね‼
一度聞いたら忘れられないみたいな‼
あたしはプーさんの声好きだしマッチしてると思うな☺
プーさんの全てに癒される☺
プーさんと結婚したい‼‼‼(笑)

No.27 07/05/16 07:08
お礼

>> 24 TDLのパレードで初めてミッキーの声を聞きました。 私も「変な声」と思いました。 その後、ジャングルを舟で探険するアトラクションを体験しまし… おはようございます
(^▽^)

そして、レスありがとうございました

へぇー、ミッキーの声を真似るなんて、面白いスタッフですね

2次元のものに魅力を与えるというか、陳腐な言葉かな…生き生きとさせる大きな要因って、「声」は大事な要素だと

ミッキーの声を聞くと思います

(洋画の吹き替えでも、たまに思いませす)

No.28 07/05/16 07:19
お礼

>> 25 私も主さんと全く同じ意見です☝ どんな由来や事情があっても、あの声は…ちょっと違うと思いますね💦 可愛くないと思ってましたし初めて聞いた時… おはようございます
(b^▽^)b
レスありがとうございました
(^▽^)

同じ意見の方がいて、嬉しいです

ディズニーは既に確立されているものだし、著作権管理の厳しさや、固定ファンの存在など、異議を大っぴらに唱えづらい、暗黙の雰囲気がありまして


でも、ミッキーのあの声はないよー

と、昔から思ってました
(>_<。) 

No.29 07/05/16 07:21
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

ミッキーはあの声がミッキーだぁ~と自己暗示してます(笑)ただぷーさんだけは初めて声を聞いた時に好きなキャラだったためかショックが大きく未だにぷーさん見る度にあのおじさま声が頭を回ってます(´Д`)ディズニーは不思議ワールドと思ってる私です…

No.30 07/05/16 07:27
お礼

>> 26 そんなこと考えたことありませんでしたが、みんな特徴的な声してますよね‼ 一度聞いたら忘れられないみたいな‼ あたしはプーさんの声好きだしマッ… おはようございます
(^▽^)

レスありがとうございました

そうですか。
プーさん好きですか。

私もいい年なので、大っぴらにクマをナデナデは躊躇われますが、プーさんを前にすると、「クッ、なんて愛らしい腹…」と、抱きしめたくなる衝動に時として駆られます。

で、そんなプーさんに対する私のイメージから言うと
小さい男の子の声だとベスト
女の人(子)の「少年」風の声でベター

なのですが…

No.31 07/05/16 07:59
お礼

>> 29 ミッキーはあの声がミッキーだぁ~と自己暗示してます(笑)ただぷーさんだけは初めて声を聞いた時に好きなキャラだったためかショックが大きく未だに… おはようございます
(^▽^)

レスありがとうございました

そうですか
自己暗示ですか
ありです!

安田大サーカスのクロちゃんや、ピンクの電話のよっちゃんなど、意外性のある声も「良い個性」だったりするのですが

ディズニーに関しては、笑いを狙ってる訳ではない「グッドルッキング」前提な正当派キャラ達なので


ちなみに余談ですが、中学生の時に、身長は低いけれど反して足のサイズが大きいクラスメートの女の子を、親しみを込めて「ミッキー」と呼んでました

No.32 07/05/16 09:30
CoCo ( ♀ YuEpc )

ミッキーマウスは ウォルト・ディズニーさんが最初に考えたキャラクターで 動画になったとき記念にウォルト・ディズニーさん自身がミッキーの声を吹き込んだんだそうですよ。だから小父さんが作っているような声なんです。海外に出すときは そのウォルト・ディズニーさんの声に似た声を使うんじゃないかな。

No.33 07/05/16 09:32
CoCo ( ♀ YuEpc )

すみません。レスしてから気付いたんですが 13さんが既に同じことレスしてますね。重複してごめんなさい。

No.34 07/05/16 11:00
お礼

>> 33 こんにちは
レスありがとうございました
(^▽^)

「ミッキーは(プーさんは)(ドナルドは)、この声なんだ…」

とわかってはおりますが、変わらないと承知しておりますが、
最初に聞いた時の
「エッ?…」

は今日まで続いてます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧